1 :ひろし ★:2015/08/01(土) 17:34:52.13 ID:???*.net
【プエルトリコ債務不履行へ 1日が期限「資金ない」】

 【ニューヨーク共同】 財政危機に陥っている米自治領プエルトリコのビクトル・スアレス知事首席補佐官は7月31日、8月1日が支払期限の公的債務のうち約5800万ドル(約72億円)について「充当する資金がない」として支払わないことを明らかにした。

 事実上のデフォルト(債務不履行)となり、プエルトリコは財政破綻の状態に陥る見通しだ。
ロイター通信が報じた。

map

 米財務省によるとプエルトリコは約730億ドルの債務を抱えており、13年に米自治体として最大の約180億ドルの負債を抱えて破綻したデトロイト市の約4倍に上る。
企業などが損失を被り、金融市場に悪影響を与えかねない。


ソース:47NEWS
記事元:【国際】プエルトリコ債務不履行へ 1日が期限「資金ない」




12 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:50:02.95 ID:SO9YVrGJ0.net
資金が無いなら仕方ないな

17 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:57:02.17 ID:99i9Y4u30.net
先月はなんとか回避したよね

2015/7/3 【 プエルトリコ 】 デフォルト危機、ギリギリで回避  しかし多額の債務負債続く

26 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:12:47.21 ID:ZztoeKhqO.net
資源も無いなら破綻已む無し。
売れるモノは売って払えないのが72億円なら仕方無いが、
国の資産をちょろまかしている輩がいるなら資産を没収してしまえ。

36 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 20:01:41.51 ID:z5Okj2780.net
キャプテンモルガンの産地だよね
いいラムは高く売れるのに

2 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:35:45.85 ID:KCQ8/Z9N0.net
連鎖キタ

4 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:36:43.31 ID:xrOM8q3i0.net
そりゃ、米国ドルを使っているから
ドイツとギリシャの関係と同じ

つまり、他国の通貨を流通させると財政が脆弱な国は破綻することになる
それだけの話


41 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 20:11:08.30 ID:/qyZtbqB0.net
ここはアメリカが面倒見る

29 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:41:53.41 ID:wvh4a3OV0.net
プエルトリコって独立国やと思ってた

47 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 21:15:50.85 ID:Dun9RYtP0.net
プエルト・リコは、アメリカがスペインと戦争してスペインから割譲された土地。
プエルト・リコ市民はアメリカの市民権を持つが、アメリカ大統領選挙の投票権はない。

プエルトリコ人はアメリカに移民する場合は、条件が緩いんで
多くの移民をアメリカに送り出している。
第二次世界大戦では、アメリカ軍に徴兵され2万人が戦地で戦った。

プエルト・リコの財政状態はかなり悪く、破綻はかなり前から言われていた。
ギリシャ問題の時も、アメリカがEUが面倒を見るべきだと発言した時に、
EU側からアメリカはプエルト・リコの面倒を見なよって、言われて何も言えなかったらしい。

つまり破綻してもアメリカ的にはシカゴが破綻したと同じような扱いで、
自力更生の道を歩むようだ。
債権を持ってる人は、相当な損失を覚悟する必要がある。w


8 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:43:01.24 ID:KVM9q3lF0.net
日本の県でも自治領であれば破綻する県が続出するだろうな。
考えれば、江戸時代の藩がそうですね。


 13 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:50:21.36 ID:BzjyVDui0.net
 >>8
 江戸時代は地方の藩より幕府の方が破綻しそうだったけどね
 それ故、明治維新が起きた


 江戸時代の問題は米本位制
 金本位制で固定相場にした状態で、米相場で貨幣価値を変動させようとした
 稲作の作付面積が拡大して成長率が高い時代は良かったが、
 限界まで開拓して水田の面積が拡大しなくなった時点で終わった
 つまり、米相場が供給の拡大によって維持できなくなって、貨幣価値が不安定になった

 これが江戸幕府衰退の原因

 かなり極端な地方分権制を採っていたため、
 マクロ政策が難しかったという面もあるのだろう

  16 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:55:45.05 ID:0ciBcRVL0.net
  >>13
  戦国時代末期あたりから、徐々に海水準が下がって、
  毎年のように水田が増えていたよね
  おかげで尾張は農地バブルで、余剰人口(百姓の次男三男)で常備軍を作れた

  そうだよね、低地が増えて水田が増えるバブルは、江戸の中ごろには終わってしまった

 10 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:48:00.29 ID:vIKEQO/X0.net
 >>8
 >考えれば、江戸時代の藩がそうですね。

 夕張のことも忘れないで(´;ω;`)

  18 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:57:03.49 ID:BzjyVDui0.net
  >>10
  夕張はむしろ国が貸す側だからね
  でもって、資産が「ロボット未来館」「世界動物館」とかいうトンデモ箱物

  行ってみれば、新国立競技場みたいなのを夕張に作ってしまったようなもの
  でもって、国が起債して事業をやっているので、夕張が返済できなければ破綻してしまう
  日本の公共事業にはこのパターンが多い

  国と自治体が金を出し、国は返済が簡単に出来る(財政問題が存在していない)が、
  地方はそうは行かない

19 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:57:35.75 ID:e/OCILrp0.net
ゲイツあたりなら、
小遣いで国ごと買えそうだな

買ったところで
何があるわけじゃないんだけど


 21 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:06:25.31 ID:dLgoy0mp0.net
 >>19
 まあ、こういう場合は、やや新自由主義的な方法が良いのかもね
 たとえば>>18の夕張のケースを考えるとよくわかる

 夕張ロボット未来館の場合、

 国+夕張

 で資本が形成されている
 夕張は破綻したので、名義が代わって民間企業が運営することになる
 ところが、元々国の起債によって形成された資本であるから、
 名義が代わっても、設備の目的を自由に変更できない

 つまり、こんな感じになる

 民間企業「ロボット未来館を改造して、レストランと展望台にしたいんですが?」
 国(財務省)「目的が異なる。却下である」
 民間企業「では、テーマパークはどうでしょうか?
         但し、夕張の歴史博物館がテーマですが」
 国(財務省)「テーマが異なる。却下である」

 民間企業ならば、法律の範囲で上手く弾力的に運用できるものが、
 国が絡んだ時点でほぼ何もできなくなる
 ビルゲイツにアイデアがあるかどうかはわからないが、
 民間の知恵を利用すればプエルトリコを変えることは可能かもしれない
 この場合、ビルゲイツの資産としてのプエルトリコを他の若い起業家たちに貸し出し、
 新しいビジネスが起きることは考えられるかもしれないね

 とにかく負債というのは「あるか無いか」ではなく、返せるかどうか
 返せるかどうかは2つの要件しか無い
 それは「資産を既に持っていること」か、あるいは「収入(キャッシュフロー。
 国の場合はGDPと同じと見なせる)」があるかどうか

 プエルトリコには、その両方がない

7 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:40:28.16 ID:l64naJ0W0.net
連邦直轄地にしろよ。

43 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 20:48:14.37 ID:OjIV5rQj0.net
米国に併合して貰うのが一番の良策。
大昔から そう言われていたのに 意地を張りすぎました。
残念でした。


 44 :
名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 20:50:39.62 ID:nHvTNOr+0.net
 >>43
 なんの歴史も伝統もないポッと出の小国が
 最大最強の民主国の一員になることの何が不満なのかね。

 ※2012/11/9 【プエルトリコ】米国の「51番目の州」への昇格で初の多数派賛成


【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ