1 :sRJYpneS5Y:2015/03/02(月)01:19:37 ID:???
【“日本らしい…” ペットロボットの「死」を悼む人々 海外から驚きと共感】

 ロボットと人の関係について、日本人は特に親密な愛情を持ってロボットに接し、ロボット犬の葬式までする、と海外紙が驚きを報じた。

 ソニーが販売したロボット犬AIBO(アイボ)の「飼い主」たちが、動かなくなったAIBOを寺で供養してもらう様子を英デイリー・メール紙は伝え、魂があると信じる飼い主たちもいる、と報じている。

8c


◆アフターケアサポートが昨年終了

 AIBOは、ソニーが1999年6月に発表した動物型ロボット。最初の販売では、25万円と高額ながら販売開始からたった20分間で3000台が売れたという。2006年までの間に15万台以上が販売された。センサー、カメラ、マイクを搭載し、最後の世代は話すこともできた。

 しかし、2006年に、AIBOの生産は中止となった。それに伴い、アフターケアを行う「AIBOクリニック」も2014年3月に閉鎖された。


◆本物の犬よりも…

 ある飼い主は、「餌を欲しがらず、おしっこもしない…いや足を持ち上げてその真似はするが、何とも言えない可愛い音を鳴らすだけだ」と本物の犬よりも良かったと話している。
しかし、犬と同じように「寿命があるなんて考えてもみなかった」(AFP)と話す。

(略)


◆ロボットとの付き合いは生涯続く

(略)


◆「長年の喜びや愛、笑いを忘れないで」

 海外紙の記事の主な内容は、日本人のAIBOへの深い愛着を伝えるものだ。これにはネットユーザーが驚きや理解を示している。

すごく日本らしい話。
・寂しさが、ロボットに命があるなんて考えさせるんじゃないか。
小さな悲劇の前には、長年の喜びや愛、そして笑いがあることを忘れちゃいけない。

 さらには、次のような提言もあった。
・子供にロボットを通じて医療ビジネスを教えるベンチャー企業があってもいいのではないか。診察、投薬、医療費の支払い方法、などなど。


ソース:NewSphere
記事元:【国際】“日本らしい…” ペットロボットの「死」を悼む人々 海外から驚きと共感 [H27/3/2]




3
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)01:28:18 ID:Fxc
この記事、海外でも紹介されてる
外国人のTwitterの反応見ると面白い
・ファンタスティックだ!
・クレイジーだ!
・俺のパソコンもそうしよう
・日本はどこへ向かっているんだ
・ラピュタは本当にあったんだ!
等々

2
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)01:26:17 ID:VFJ
そんなおばあちゃんには
次はロボジー
90

18 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)04:03:16 ID:Ezp
>>1
AIBOの合同葬儀
B9kS-gWCAAAxF5R
B-swjq8UsAAco5z

 24
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)09:40:26 ID:R6J
 >>18

 人形を供養してる感じだね

23 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)09:24:59 ID:H5L
二次元を嫁にする連中がいる国だからちっともおかしくないと思う
たまごっちのお墓があったり力石の葬儀をやったり…


16 :なななな、な梨 :2015/03/02(月)03:21:29 ID:DmT
物皆に、神が宿る…八百万の神
毛唐には解らんかな、エルフ妖精に近いと思うが?


15
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)03:00:27 ID:5jI
「なんて非科学的な国だ」って、進化論を否定してる人達にも思われてる予感w

14
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)02:40:24 ID:mru
海外には人形供養みたいな儀式ないのかな
ラブドールだって販売した会社がサービスで回収して供養するって聞くし

17
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)03:42:06 ID:z4C
神道の考え方はキリスト教なんかと違いすぎて
結構不思議みたいだねえ
でも多分アジア系なんかだと似た感覚あるんじゃないか?


 21
清正公◆JPFm9fq5dw :2015/03/02(月)08:58:35 ID:3Wb
 >>17

 妖精や精霊って言うと理解出来るみたいよ、外人には。

7
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)01:55:53 ID:pd2
日本人以外は見えない、存在しない神を信じてるのが驚き

 8
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)02:07:21 ID:9k1
 >>7
 それはどの宗教の神でもゲフンゲフン

 13
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)02:36:32ID:KNy
 >>7
 北朝鮮にでも行けば?

12
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)02:22:13 ID:lyX
でも長年使ってきた家電が動かなくなったり処分するときは
誰だって、ちょっと心が痛むだろ?

15年使った掃除機がいきなり動かなくなった時はさすがに悲しくなったけど
モーターに挟まってたゴミを取ったら復活してホッとしたっけ

 19
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)04:23:19 ID:s6C
 >>12
 付喪神

20
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)05:28:11 ID:Rrx
愛着あるぬいぐるみでも無くなれば悲しくなる子がいるようなものか

11
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)02:16:42 ID:sby
寿命が来るまで使わないと可哀想、報われない的感覚はあるな

一つのモノをもうどうにもならないところまで使い切った時の安堵感、
経済的、経営上の理由でまだ使えるもの、
あるいは未使用の物を破棄した時の罪悪感

まぁ余所の国でも長年乗り回した愛車とかには似たような感覚を感じるんだろうが
日本人はその範囲がやたら広いとは思う


22 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)09:07:18 ID:Awz
西洋人は洗車を殆どしないらしいな、車は走る道具としか見てないから
日本人がマメに洗車するのが理解出来ないって言ってた


4 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)01:30:15 ID:3Tj
ドラえもんもこうなるのかな(´・ω・`)

 6
名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)01:51:57 ID:yba
 >>4

 家にいなくて、宅配便等頼み事がない日は赤いしっぽ引っ張って
 電源落としておけばいいんじゃね?
 中にミニドラ入ってるし、万が一の時はそいつに修理等頼めるはずw



【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ