1 :山梨◆bT6c9WIwLg :2014/08/22(金)01:12:33 ID:???
【中国、モンゴルと関係強化 首脳会談で日米牽制】

 中国の習近平国家主席は21日、モンゴルの首都ウランバートルでエルベグドルジ大統領と会談し、両国の関係を「全面的戦略パートナーシップ」に高める文書に署名した。

 両氏は首脳会談後に共同記者会見し、鉄道分野などで経済協力を推進することで一致したことを明らかにした。

st

(中略)

 会見で習氏は、モンゴル側に資源を求めて進出を続ける中国への警戒感が強いことを念頭に「モンゴルの領土完全性を尊重する」と表明。

 エルベグドルジ氏は習氏の訪問を「歴史的だ」と評価した。

(以下略)


ソース:産経ニュース
記事元:【アジア】中国、モンゴルと関係強化 首脳会談で日米牽制[8/22]




※China, Mongolia sign vital deals


※President Xi: China-Mongolia relations enter best period in history



2
名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)01:19:11 ID:xcCJmkUxv
信用出来ないぜ中国って。
モンゴル騙されるなよ。

きっと主席変わったらモンゴルの領土の完全性なんて尊重されないだろ。
ベトナムでの一件知らないのか?

3
名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)09:20:57 ID:3bBDYzo3j
モンゴルからしてみれば中国ロシアとの関係は日本の何倍も大事だろ。


1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/08/22(金) 14:55:39.47 ID:???
【中国 モンゴルと「戦略的な協力関係」に】

 中国の習近平国家主席は21日、モンゴルでエルベグドルジ大統領と会談し、両国関係を「戦略的な協力関係」に引き上げることで合意しました。

 日本を「第3の隣国」と呼び、関係強化をはかるモンゴルに対し、経済力を背景に影響力をさらに強めるねらいがあるものと見られます。

(中略)

 内陸国のモンゴルにとって中国は最大の貿易相手国で、石炭や銅などの重要な輸出先ですが、一方で中国の影響力が強まり続けることは警戒していて、新たな投資を呼び込むためにも、中国、ロシアとならんで日本を「第3の隣国」と呼んで、重視する政策をとっています。

 習主席としては、今回の訪問を通じて、圧倒的な経済力を背景にモンゴルへの影響力をさらに強め、日本などをけん制するとともに、鉄道などのインフラ整備で協力を惜しまないことで、自国のエネルギー資源の確保を進めたいというねらいがあるものと見られます。


ソース:NHK NEWS WEB
記事元:【国際】中国国家主席としては11年ぶりにモンゴル訪問 習近平氏、モンゴル大統領と会談 「戦略的な協力関係」に




1 :マザーグースφ◆FdDsU0B5ivx5 :2014/08/22(金)19:45:38 ID:???
1 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:33:07.76 ID:92reRS3b.net
【「中国に資源奪われる」…過度な依存に警戒感も】

 【ウランバートル=蒔田一彦】 中国の習近平シージンピン国家主席は22日、2日間のモンゴル公式訪問を終えた。
両国は「全面的戦略パートナーシップ」共同宣言を発表し、通貨スワップ協定の枠を現行の100億元から150億元(約2500億円)に拡大することや、2020年までに貿易額を100億ドルに増大させることで合意した。

 両国関係は「史上最高の発展段階」(習氏)を迎えたが、モンゴル側には中国に対する過度な依存への警戒感と期待が交錯している。

 習氏は22日、モンゴル国民大会議(国会)で、「協力事業では自らの利益よりも相手の利益を重視する。中国は約束を必ず実行する」と演説し、「中国市場はモンゴルに重要なチャンスを与える」と強調。
共同宣言にも「中国は発展の成果をモンゴルと分かち合う」と明記するなど、根強い対中不信感の払拭に努めた。

 モンゴルの人口は300万人。13億人を抱え、世界第2位の経済大国となった中国との関係強化は、国民の間で「資源を中国に奪われる」との警戒心を生みやすい。
昨年1月に中国銀行がウランバートルに代表事務所を開業した際も、反対論が巻き起こったほどだ。


ソース:YOMIURI ONLINE
記事元:【国際】「中国に資源奪われる…」過度な依存に警戒感も(モンゴル)[08/22]
     :【モンゴル】「中国に資源奪われる」…過度な依存に警戒感も



3
名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)20:19:57 ID:3xlp5uBHr
 
シナに云わせるとジンギスカンは中国人だそうだから
歴史的にはモンゴルはすでに中国です。

6
名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)21:26:50 ID:r0yg8wOKs
南モンゴルを奪還しようぜ

5
名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)20:27:04 ID:MxRmdfWST
蒙古にも強力な軍が必要だな

4 :名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)20:25:32 ID:cbPanAFAR
資源を奪われるどころか土地も奪われるわ

7
名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)21:35:37 ID:4WdHaEw75
資源どころか国も奪われるわ

2 :名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)19:58:49 ID:c27QxcoYq
モンゴルの人口ってわずか300万人なんだ。

気を許すと資源どころか国土ごと持っていかれそう…



6 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:38:01.82 ID:fgah7zyO.net
300万人対13億人じゃなあ

4 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:37:19.68 ID:5dUqEtQW.net
領土化の第一歩。

5 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:37:58.14 ID:BnZmzotm.net
侵略の第一歩

7 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:38:38.15 ID:H43SLoGS.net
盗賊相手にウィンウィンの取引はむり。

8 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:40:08.02 ID:8bgcH99f.net

>習氏は22日、モンゴル国民大会議(国会)で、「協力事業では自らの利益よりも相手の利益を重視する。中国は約束を必ず実行する」と演説し、「中国市場はモンゴルに重要なチャンスを与える」と強調。共同宣言にも「中国は発展の成果をモンゴルと分かち合う」と明記するなど、根強い対中不信感の払拭に努めた。


ウソつき国家中国がそういうお為ごかしを言えば言うほど不信感が募るだけだってことに
いいかげん気づいたほうがいいよキンペイ君

10 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:44:16.49 ID:4XGKRo9o.net

ネット見てるモンゴル人は、中国が海外で何やったか
ちゃんと調べて教えてやれよ…


13 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:28:45.35 ID:3oQXYuvD.net
朝青竜よ
武装漁民ならぬ武装遊牧民が押し寄せてくるぞ!

2 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:36:08.03 ID:8lNh718q.net
飲み込まれるぞ漢族に  蒼い狼よ目覚めろ

3 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:37:08.50 ID:WziaFXhI.net
内蒙古独立で行こう

11 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:51:49.14 ID:5dUqEtQW.net

イスラム国(ISIS)を誘致しなさい。


【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ