1 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:59:51.07 ID:Y46mcw0Q.net
【「自国水源河川の水資源は自分のもの」中国の水資源ニーズ増が、インド最大の脅威に―インドメディア】

 インドメディア・DNA Indiaは27日、中国による水資源ニーズの増加が、インドにとって最大の脅威になっているとする記事を掲載した。中国メディア・環球時報が29日報じた。

488

 インド政策研究センターの防衛専門家は、中国が「自国に水源を持つ河川の水資源は自国のもの」というポリシーを掲げて自国の利益を追求し、インドやカザフスタン、ラオス、ミャンマー向けに自国領土の水源開発を行っていると指摘。

 その例として、下流のインドやバングラデシュに影響を与えるチベット・ヤルンツァンポ川のダム建設を挙げた。
また、インドがパキスタンやバングラデシュに無償提供している水文学データについて、中国は有料で販売する合意を取りつけたことも指摘した。

水文学(すいもんがく)
地球上の水循環を対象とする地球科学の一分野であり、主として、陸地における水をその循環過程より、地域的な水のあり方・分布・移動・水収支等に主眼をおいて研究する科学である。

 中国の水資源運用効率はインドよりはるかに高く、再生可能な水源の割合もインドより50%高い。一方で、81%の水源が南方にあるという問題も抱えている。

 アジアの穀倉地帯とされるメコン川流域では水不足が顕著となっている。この流域はカンボジア、ラオス、ベトナム、ミャンマーなどのほかに、中国がかかわっているのだ。

関連:2014/5/3 【インド】 『世界で最も劣悪な水環境』 崩壊した水道インフラ 背景には利権、汚職


ソース:新華経済
記事元:【ジャイアニズム】 「自国水源河川の水資源は自分のもの 」中国の水資源ニーズ増が、最大の脅威に・インドメディア[5/3]






20 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:02:09.67 ID:qv+RDJ2Z.net
>>1
 
けど排水汚染の問題は川下で処理するヨロシ

5 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:07:32.93 ID:DwPbxlA+.net
シナって真の基地外国家だろw

8 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/04(日) 00:11:16.44 ID:F6wRUe0c.net
こればかりは支那の勝ち  仕方ないな~

10 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:15:32.25 ID:omtGMGF1.net
だからチベットが大事なんだよw(^o^)
ヒマラヤも大事、、、
いまのところ、シナがそれを抑えている!

チベットとウイグルに軍事支援してやればいいのだよwww
北京上海広東で毎日自爆テロをやらせればいいw
ウイグルの連中はいくらでもやるぜ?


12 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:23:45.08 ID:qBhQQg31.net
海水の蒸留水化しかないな。

太陽発電で海水から真水を取り出すプラントをつくり、各国に供給するしかない。

 13 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:26:30.12 ID:omtGMGF1.net
 >>12
 じゃ、海に面した国が有利でw(^o^)
 太陽エネルギーじゃなくても日本の透過膜の技術でいくらでも淡水化できるけどwww
 結局、内陸部は水が手に入らない、、、

15 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:42:12.66 ID:7bmqjPQ5.net
真水プラントっておいしいところは米国製で日本はあまりもうからないんじゃない。

22 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:07:05.02 ID:Q1tIcymq.net
インドはため池作るようになった。中国ももっと作るべきだよ

6 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:07:35.22 ID:KtB8kHid.net
よかったあ、島国で。

25 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:28:06.36 ID:ABoy7LpD.net
島国の日本人だから考えたことなかったが
大陸では河川の開発ってどういう協定になってんだろ?
我田引水にならないよう互いに監視し合ってんのかな(´・ω・`)

 26 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:40:47.55 ID:gEAvG5Sy.net
 >>25
 日本だって百姓どうしの水利権の争いはあっただろう。

19 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:25:34.33 ID:JK2Y37RU.net
日本でも水源の土地を買い漁ってるんだもんな
中国の長期的な戦略なんだろうな


11 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:19:48.50 ID:/0itDf4d.net
日本も水源地中国に買われたら河川の水せき止めたりするんじゃないの?

 18 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:17:27.82 ID:cjiauWpJ.net
 >>11
 北海道の駐屯地近くの山て水源だよね

 16 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:55:35.02 ID:pmGOty5Y.net
 >>11
 開発許可が降りない
 日本人の中で脱法行為を無視をする売国奴がいたら終わりだが

 これは確実に戦争になる。

 中国共産党は歴史を学んでの行動なら
 最初から核で脅す程度の採算はあったのだろうけど


  17 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:09:29.15 ID:e9n2S46s.net
  >>16
  偉大なるインド様がおっしゃってるよ
  ガンジス川の流れ止めようとしたら
  核の先制攻撃を含むあらゆる手段を用いて報復するって
  某ゲームのガンジー様みたいな事やるらしいw

7 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:11:01.52 ID:9bbUEEvh.net
国際河川がない事は、日本の強み。
中国にとって水問題は、外交問題の火種になるだろう。


9 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:11:58.30 ID:c9COfjf5.net
アーヘン(aha)は古代ドイツ語で鉱泉でありラテン語のアクア(水)に対応する言葉
ゆえにアヘン戦争の次はアーヘン戦争。つまり水の戦争による支那への裁きである

21 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:43:31.45 ID:ALteyWUB.net
ま、そのうち水源争奪戦→戦争→「どうせ負けるんなら元も子もなくしちゃる」→チベットに核投下


【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ