1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/07/19(金) 10:19:56.66 ID:???0
【研究史上最大のウイルス発見=遺伝子2500個、チリ沖で新種―細菌並み・仏大学】

 南米チリ中部の浅い海底の堆積物からアメーバ類に寄生するウイルスを採取し、全遺伝情報(ゲノム)を解読したところ、DNAが約250万塩基対、たんぱく質を作る遺伝子が約2550個もあることが分かった。

 フランスのエクス・マルセイユ大などのチームが新属新種に分類して「パンドラウイルス・サリヌス」と命名。研究史上最大の巨大ウイルスとして19日付の米科学誌サイエンスに発表した。

 ウイルスは自ら増殖できず、細胞の形を成していないので生物ではないとの見方もある。
しかし、このウイルスは長さが1000分の1ミリ、幅が1万分の5ミリと小さめの細菌並みで、光学顕微鏡で観察できる大きさ。ウイルスの既成概念に当てはまらず、微生物の分類の見直しにつながるかもしれないという。


0130719at13_p
南米チリ沖などで発見され、新属新種に分類された「パンドラウイルス」の電子顕微鏡写真。

 巨大ウイルス探しは、2003年に発表された「ミミウイルス」の発見から盛んとなった。当初は細菌に間違えられたミミウイルスは、直径が1万分の7ミリで遺伝子が約1000個あった。

 エクス・マルセイユ大チームが11年に発表した「メガウイルス・キレンシス」はDNAが126万塩基対、遺伝子が1120個で、これまで最大とされてきたが、パンドラウイルスは大幅に上回った。

 今回発表された論文では、オーストラリア・メルボルン近郊の池からも新たな巨大ウイルスが見つかったことが報告され、「パンドラウイルス・デュルキス」と名付けられた。
大きさはサリヌスと同程度で、DNAは約190万塩基対、遺伝子は約1500個だった。遺伝子の9割超が未知のタイプで、働きが分からないものが多いという。


ソース:時事ドットコム
記事元:【研究】 ”新種” 研究史上最大のウイルス発見…遺伝子2500個、チリ沖で





3 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:20:27.92 ID:XM4Qjmsp0
なんだかしらんがすごい

32 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:48:13.91 ID:fM739cz10
なるほど 分からん

4 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:22:04.31 ID:hdc9BPJM0
カッコいい

5 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:22:33.73 ID:9QFL6kZZ0
史上最大のウイルスは
ブルース・ウイルスだろ


 35 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:51:02.87 ID:lNzLiVXV0
 >>5
 間違ってるとしたら
 ウイルスミスじゃね?


14 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:31:07.14 ID:1p1QWtLc0
あれっ?

世界最大のウィルスは<丶`∀´>

 17 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:32:48.87 ID:ZTvA+teY0
 >>14
 あいつら勝手に増えるからウイルスじゃねーぞ
 どっちかっていうと バクテリアか寄生虫の分類だぞ

7 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:23:31.38 ID:vtmybu5K0
・・・で、なんかするのか
このウイルス(´・ω・`)


74 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:25:32.82 ID:4kLo0ljBP
ウイルスって生き物?
何を目的として活動してるん?

 83 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:43:39.91 ID:WmsZStn80
 >>74
 生命かどうかわかならい奴まで居る。
 結晶化しちゃうのもいるし。

8 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:23:42.71 ID:c9KhT3qe0
細菌並みの大きさのDNA運ぶだけのオルガネラかあ
まさに遺伝子のタンカーだなあ

25 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:39:05.37 ID:5DXJ+wUc0
普通に考えれば他の生物の細胞を間借りして増殖するには
コンパクトな方が有利だと思うんだけど
世界は不思議に満ちとるな


 54 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:51:20.37 ID:VjffLUfJ0
 >>25
 大型化しても支障なければ
 ズルズルと理由もなく大型化していっちゃうんだよな
 進化とは往々にしてそういうもの


34 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:48:42.31 ID:/MV9kYtK0
ウイルスが進化してメガウイルスになったんじゃなくて、
細菌が退化してメガウイルスになったんだよ。

10 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:25:50.69 ID:yvrL1yplQ
未知のDNAとかこわい

12 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:27:25.29 ID:/okcCI5N0
DNA=遺伝子じゃないのか

65 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:09:50.51 ID:12NtpNzWO
>>1
>遺伝子の9割超が未知のタイプで
>働きが分からないものが多いという

怖えぇ! 何それ超怖い


13 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:30:04.45 ID:y6XpxUsk0
感染すると特殊な能力が身につきそうだな

23 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:38:01.20 ID:qZEactqU0
もう人間コントロールできるレベルだろ

 30 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:45:14.22 ID:OoqqA9T7I
 >>23
 コントロールされたらどうなるの?
 俺、童貞卒業できる?

28 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:44:00.85 ID:opKFhAQK0
史上最大であり最悪のウイルスかもしれんぞ

41 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:57:39.97 ID:TheAUnyV0
これは触れないでそっとしておいた方がいい
人類絶滅への道を開くことになる

43 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:00:55.96 ID:9eewCvrp0
これを持ち帰った研究所で第一の事故が起き
研究員と警備員がサバイバルのために戦うのが第一作目
そしてアメリカのどこかの都市でアウトブレイクが起きるのが第二作目
そしてウイルスで世界が滅亡しかかってるのが第三作目

21 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:35:20.78 ID:uBF/XKUQ0
パンドラウイルス・サリヌス

なんか不吉な名前だなあ
これで人類滅びそう


76 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:30:34.68 ID:JZGStIY/P
パンドラウイルス・サリヌス・トゥエル・ウル・ラピュタ

29 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:44:27.58 ID:DpLcqbStO
パンドラの匣だよわかった上で開けようとしてんじゃねえよwww


【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ