1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/06/02(日) 01:48:28.24 ID:???
【<ボツワナ大統領>中国支援に注文「労働者はいらない」】

 第5回アフリカ開発会議(TICAD5)のため来日しているボツワナのイアン・カーマ大統領(60)が1日、毎日新聞との単独会見に応じた。

 アフリカで存在感を増す中国の支援への期待を表明する一方、「中国が雇用先を確保したいのは分かるが、労働者を連れて来るならそれは『ノー』だ。まず地元の労働力を最大限に活用すべきだ」と訴えた。

k
イアン・カーマ大統領

 最近アフリカでは、中国の支援に対し、雇用も生まず技術移転もなく「これではアフリカが育たない」といった声も上がっている。
カーマ大統領は「互恵的な関係を維持するため大切なのは、投資の量ではなく質だ」と指摘。
また「過去の歴史を踏まえれば、アフリカが不当に安い資源や産品の供給源に陥ってはならない」と強調した。


 一方、ボツワナは今年2月、地上デジタルテレビ放送の導入で、アフリカでは初めて日本方式の採用を決定。
カーマ大統領は「他方式にはない利点がある。導入を検討している他国にも経験をアドバイスしたい」と述べ、日本の技術力に期待。

 さらに「東日本大震災という悲劇から、粘り強く復興を遂げつつあることにも敬意を表したい」と述べた。
また、核実験など北朝鮮の挑発についても日本の立場を支持し、北朝鮮との外交関係を一時中断したことを明らかにした。

 ボツワナはアフリカ南部にあり、人口約200万人。豊富なダイヤモンド資源をてこに経済発展が進み、中高所得国に分類されている。 【平野光芳】


ソース:毎日jp
記事元:【ボツワナ】カーマ大統領「中国はアフリカに労働者を送り込まず、地元民を雇え」[06/02]





3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:57:50.62 ID:BxBJV1sv
また力強い仲間が増えたな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:34:59.73 ID:jsywJDo7
ダイヤモンド産出するのね
目の付けどころがGJ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 05:32:26.55 ID:lI+ppvAP
ボツアナの一人あたりのGDPは中国の1.5倍
資源依存経済だけど


世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング (世界経済のネタ帳)
      (単位:USドル)
 ボツワナ 9,398.13
 中国    6,075.92

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 04:34:45.12 ID:v2rxrMov
数多くの失敗国家のアフリカの中でもボツワナは最優秀。

これまじです。
政府が、国民国家の向上を真剣に考えて
その考えを国民も共有してる。

他の国は、政府はあっても汚職まみれ。
自分の懐に金が入りさえすればいい、という所がほとんど。

 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 04:51:43.41 ID:MqfBhe9L
 >>21

 いやいや、最高はガーナだろう。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:03:19.91 ID:dvQ0V820
まともな国と高官が賄賂貰えりゃ良いと思ってる土人国家と両方だな

日本はインターンの受け入れとか言ってるけど、
中国人研修生みたいな奴隷じゃないだろうな?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:54:57.11 ID:LyWNqAO9
200万人か。シナ人をあと100万人くらい送り込んだら、そこはシナになるな。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:54:01.78 ID:o4y3s0Np
>>1
>最近アフリカでは、中国の支援に対し、雇用も生まず技術移転もなく「これではアフリカが育たない」といった声も上がっている。

最近なのか。
気付くのが遅すぎるよ…

 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:25:26.41 ID:AocB8vUg
 >>2
 最初から気づいてたけど

 ワイロもらってたので黙ってた


 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:46:34.96 ID:6deLrV5g
 >>2
 最近っても、ここ4~5年程度だろう。
 正直、日本も毒餃子に尖閣漁船での大嘘と、中国が
 ここまで駄目ってのが分かったのと同時期くらいだ。


14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:56:16.44 ID:+jo/gzsP
自分の国も育てられない連中が、余所の国を育てるわけなかろうが。
そろそろ、食い物にされてることに気がつけ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:02:12.99 ID:cVP0EP/O
中国のODAはアフリカのためにやってるわけじゃないから当然だなw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:33:30.74 ID:1z6Vg7tx
>「過去の歴史を踏まえれば、アフリカが不当に安い資源や産品の供給源に陥ってはならない」と強調した。

でもなー
日本から見ても、魅力は資源なんだよな
誰かがアフリカを豊かにしてくれれば、市場としての価値も出てくるんだけど

>ボツワナは今年2月、地上デジタルテレビ放送の導入で、アフリカでは初めて日本方式の採用を決定。

これだってなー
日本の技術力を評価したとか、信じられんのだよな
裏金の多寡で決まってるんじゃねーの?


 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 03:20:41.33 ID:wr2Vfqn0
 >>8
 規格に携帯端末用の仕様(ワンセグ)が入ってんのは日本方式ダケなので
 これからテレビの普及を考えているトコは
 段階的に普及出来るから都合がイイのだろう


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:11:13.43 ID:cuottgI1
アフリカで日本が資源の製品化と人材育成を進めると
中国共産党がもっとも困る
基本の倉庫理論が崩れるからである

[ 中国共産党の倉庫理論 ]
荷物のいっぱい詰まった倉庫がありました。
中国共産党が高らかに宣言します。
「ほしい人は取りに来なさい」
奪い合いが始まり倉庫はあっとうまにごみだらけになりました。
そうです。中国共産党の倉庫理論は、補充(維持補修)を忘れたシステムなのです。
そして荷物のいっぱいつまった新しい倉庫を求めていきます。
アフリカが倉庫のひとつです

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 05:02:25.39 ID:7l0j6rah
口減らしのためのアフリカ開発なんだから、地元労働者じゃダメなわけよ。
それくらい投資される前にわかれよw

 28 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/06/02(日) 05:16:11.34 ID:8VRlN67o
 >>26
 > 口減らしのためのアフリカ開発なんだから、地元労働者じゃダメなわけよ。

 口減らしで無く、移民によるその国の支配を目指しているので、
 土民を雇う必要なんか無い。
 ある程度中国人が増えたら、土民を皆殺しにして、中華民族の国家にする。


  31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 05:27:58.16 ID:FzfDj9dy
  >>28
  シンガポールみたいに都市国家でよくない?

   33 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/06/02(日) 05:33:27.61 ID:8VRlN67o
   >>31

   そんなんじゃ駄目なんです。
   中国人の作りたい世界は、優秀な中華民族だけで満ちあふれた世界。
   都市だけに引き籠もるなんて馬鹿馬鹿しいってわけ。

   あんた、何かのアニメの見過ぎじゃないかって言われそうだが、
   中華思想とか中国人の性向を考察すれば、そういう結論になる。

  49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:56:17.75 ID:68Rybucq
  >>33

  東南アジアなんかみれば分かると思うけど、
  中国人のやり口は、外国に大量の中国人を輸出して経済の仕組みをつくってしまい
  地元民を奴隷、あるいは二級市民として搾取の対象にするものです。


  それと、いわゆる華僑というのは都市にしか住まず田舎には絶対に住みません。
  マレーシアの華人比率は25%といわれますが、クアラルンプールの華人比率は
  どう見ても50%くらいです。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 05:01:52.47 ID:3x0XLLMU
移民はある意味国策だからな
昔のキリスト教徒と同じ


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:49:25.58 ID:r3mnk/zb
中国がこれまで発展してこれたのは安価な労働力だからな。
地元民を雇うと、その最大の武器である安価な労働力が使えない。

中国人労働者の場合は、安全に配慮する必要がないが、
現地のアフリカ人を雇う場合は、安全に配慮する必要がある。
しかし、中国の場合はそのノウハウがない。


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:31:05.58 ID:jyhyxWan
現地人を雇わないのは、余計なトラブルの回避や時間の節約という面もあるんだろうな。
先進国ならともかく、発展途上国では技能を持った職人の確保や、根回しも大変だろうし。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:21:52.21 ID:2w3WI53+
アフリカにはシナ畜支持してる人が結構いるみたいだよね
インフラありがとって思ってるのかな?

それが、中共支持に繋がってくんだろね
政府と国民は違うかなって思う


アフリカで存在感増す中国 資金支援、断られる日本 (朝日新聞デジタル)
 アフリカで日本は中国の攻勢に苦戦している。支援を申し出て、断られるケースもある。中国がより良い条件を出すためだ。

■2013/5/27 日本の融資なのに「中国の援助と思っていた」

 【ナンプラ(モザンビーク北部)=杉崎慎弥】 モザンビーク北部で3月下旬、1人の中国人男性と、背中に「CHINA」と書かれたユニホーム姿のモザンビーク人男性7人が、2台の重機を使って赤茶けた土の地面をならしていた。

 彼らは中国河南省に本社がある政府系企業の従業員。約350キロの道路建設工事のうち約130キロを請け負う。この中国企業は国際競争入札の結果、当時の通貨レートで約36億7400万円で受注した。プロジェクトの総事業費は約263億円。
日本とアフリカ開発銀行、韓国輸出入銀行の協調融資だ。日本は国際協力機構(JICA)を通じて円借款で約59億8千万円拠出している。

 現場で働くクレメリオ・パウロさん(26)にどの国の援助で工事が行われているのかと尋ねると、「中国でなければどこなんだ」と逆に聞き返された。
近くの農民も「中国の援助だと思っていた」。日本のことは誰も知らなかった。

 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:58:14.74 ID:MqfBhe9L
 >>41

 アフリカは、旧宗主国との関係でそれ以外の欧米諸国が入りにくい。
 しかし、旧宗主国には金がない。

 その隙をしがらみのない中国が、札束片手に慣例を無視してガンガン入り込んでる。


  66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:43:29.02 ID:ntrUfa+I
  >>62
  結局、それなんだよね。
  日本もアフリカに力入れてこなかったのは、欧州のシマだから。
  同じように南米はアメリカのシマ。
  アジアは日本のシマ。

  欧州の体たらくが、シナにアフリカに付け入る隙を与えた。
  でも、これを口実に日本も今後参入することができる。
  国際社会もこれを後押し。

  いま開催中のアフリカ開発会議は、
  国連、世界銀行、アフリカ連合… との共催だからね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 05:58:10.14 ID:yu7wsmv0
支那も南鮮も困ったものだな。
お陰で国際社会から日本待望論が出てるってのもあるがw


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:05:16.24 ID:Of0B/Qef
日本が支援表明して中国への不満が顕になるか、
日中のやり方の違いを存分に比べて頂こう。


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:15:35.22 ID:GbiQqHvk
正しい情報を全てのボツワナの国の皆様が共有出来たなら、
中国の進出方法、友好を進めるべき国が見えると思います。
崇高な理念を貫ける国であらんことを。


【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ