1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/01/31(木) 09:10:56.22 ID:???
中国模造品、南米にも脅威 本物より半値…伝統文化を破壊

 南米コロンビアの村トゥチンで、代々伝統の麦わら帽子を編んで生計を立ててきた住民が、中国との競争に生活を脅かされている。
この帽子「ソンブレロ・ボルティアオ」の中国製模造品は、本物の最も安い製品(20ドル=約1820円)の半値で売られている。職人がこの帽子を1つ作るには、材料となる植物を切って日に干して編むなどの工程で15日はかかる。
政府は自国の象徴の一つであるソンブレロの急激な販売落ち込みを受けて、自国製品を守るため、プラスチック素材の機械製の模造品を禁止しようと取り組みを急いでいる。

mcb1301310501009-p1


■経済連携で負の側面

 トゥチンのエリヒオ・ペスタナ村長は「中国人がわれわれの文化を盗んでいる。500年前にスペイン人がしたのと同様だ」と話す。この村の人口は3万4000人、その90%はソンブレロの製造・販売で生計を立てている。反中感情が南米全域で高まっている。

 ブラジルの自動車業界やアルゼンチンの靴製造業者など、産業界は中国との競争からの保護を求めている。銅から大豆まで中国の商品需要を背景に同国と南米の経済的な結びつきは強まっているが、こうした貿易摩擦はその負の側面を浮き彫りにする。

 コロンビアのカルデナス財務相は15日のボゴタでのインタビューで「域内全域が中国に対して過敏になっている」と指摘。
「われわれの商品の輸出価格が上昇するのは良いことだが、為替と製造業者への経済的影響は非常にネガティブなものになりかねない」と述べた。

 国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会が昨年まとめた報告書によると、同地域の輸入における中国の割合は2010年に13.3%となり、00年の1.8%から大幅に上昇した。
中国からの輸入が15年には欧州連合(EU)を抜いて2位に浮上すると同委員会は予想している。

 米州開発銀行(IDB)の貿易エコノミスト、マウリシオ・メスキータ氏は、南米全域で輸入品対策として、1970年代に悲惨な結果を招いた政策を一部復活させ、貿易障壁を強化する動きがあると説明。
南米の2大経済国のアルゼンチンとブラジルでは、10年前にはほとんど行われなかった、中国に対するダンピング(不当廉売)調査が急増しているという。

 メスキータ氏は、賃金上昇に伴い低コスト生産の優位性を東南アジアに奪われつつある中国は、高価値製品への移行を進めており、南米の機械・資本財メーカーの脅威になっていると指摘。
「南米の指導者とエコノミストの大半が、製造業が植民地だった過去から自らを解放する手段と考えられる環境で育ってきたので、製造業を手放すことは極めて難しい」と説明した。

 ブラジルのルセフ大統領は11年4月に北京で、輸出の競争力を高めるために中国が人民元を人為的に低く抑えていると発言。その5カ月後、自動車メーカーが中国メーカーの脅威を訴えたことを受け、外国車の税率を30ポイント引き上げた。

 アルゼンチンではフェルナンデス大統領が10年に、中国製の靴と繊維製品に反ダンピング税を課した。この報復として中国政府はアルゼンチン産の大豆油に新しい衛生規制を導入し輸入を停止した。輸入は、フェルナンデス大統領が中国を訪問した直後に再開された。


■売り上げが半減

 トゥチンでの経済的利害は小さいが反中感情は強く、模造品の帽子を売っている者を見ると、石を投げつけると脅す者まで現れた。

 ファリデ・ベラスケス・モラレスさんは、夫とその兄弟9人と手工芸品卸売会社を営んでいるが、1年前から行商人がツーリストセンターや祭りで中国製の帽子を売り始めたため、帽子の売り上げが1カ月当たり約300個に半減したと話した。
倒産を回避するため、原価ぎりぎりまで価格を下げざるを得なくなったという。

 中国製品の流入はソンブレロの象徴的な地位も傷つけている。リゾート地のカルタヘナで低価格の模造品が売られているとの報道を受け、政府は今月、中国製のソンブレロの販売を禁止した。
グラナドス貿易相は、04年に国の象徴と宣言されたソンブレロは、イタリア・パルマの生ハム、フランス・シャンパーニュ地方のシャンパンと同じく、保護される資格を持つと話した。

 トゥチンのペスタナ村長は「一つ一つの帽子の背景にはわが民族の歴史がある。自由貿易をわれわれの文化を破壊する手段にしてはならない」と述べた。
(ブルームバーグ Joshua Goodman)


ソース:Sankei Biz
記事元:【中国製品問題】中国模造品、南米にも脅威 本物より半値…伝統文化を破壊[13/01/31]





4 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:16:15.45 ID:oudzG1wW
世界中から嫌われるチャンコロ

10 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:25:48.97 ID:l/Xd977y
>トゥチンでの経済的利害は小さいが反中感情は強く、
>模造品の帽子を売っている者を見ると、石を投げつけると脅す者まで現れた。

支那土人はほんとに土人だな。世界で嫌われている。

6 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:17:19.19 ID:ENnpugLv
「域内全域が中国に対して過敏になっている」
遠い向こうの国の人でさえ危機感を持っているのに、
日本人の俺達ときたら


9 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:22:50.86 ID:Qf/POHfn
世界はリショアリングだが、日本の奴らといったらw

リショアリングでポストチャイナを探る (日経ビジネス)
りショアリング =  「岸(国内)に戻る」という意味

> 現在の円高環境でリショアリングを実現するのは容易ではない。日本の人件費は中国に比べれば、依然として高いからだ。日本の人件費が中国の5~6倍なら、日本では5~6倍の生産性を実現し、作業者を「少人数」に抑えなければならない。
 そのうえで1つのラインで「多品種」を生産し、しかも「短納期」で届ける。日本への製造のリショアリングを考えた時、「少人数、多品種、短納期(少・多・短)」は実現の絶対条件になる。

3 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:14:04.63 ID:JsJLJTnU
為替固定で自由貿易が最強

5 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 09:16:20.34 ID:CYmK3b3z
聖域なき関税の撤廃

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:02:02.02 ID:TebDsQyJ
ペルーで、民族衣装の一部になっている、黒くてツバの広い帽子を道端のおばさんから
土産物として値切って買った
中国製だった。

13 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 10:53:56.11 ID:JGajwM1l
北海道土産のアイヌや熊の木彫りも中国産じゃないだろうな?




1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/31(木) 20:44:23.37 ID:???
【中国企業出資のカナダ炭鉱会社、現地労働者の反発受け中国人スタッフ帰国へ】

 【新華網】 カナダの炭鉱会社、HDマイニング・インターナショナル(以下、HD社)は28日夜、現地の労働組合の訴訟圧力を受けて、中国人炭鉱労働者を中国に帰国させると発表した。

 HD社は中国とカナダの合弁会社。2012年秋に中国から200人の労働者を雇うことを決め、カナダ政府の認可を得たが、現地の労働組合がこれに猛反発。
カナダ人労働者の雇用機会を損なうと主張し、裁判所に訴えた。カナダ政府も、中国人労働者を雇用する件を改めて審査するとして、以前の態度を変えた。


866


 HD社は28日夜に発表した声明で、炭鉱のサンプル分析などに携わっていた16人の中国人労働者を近く帰国させることを明らかにした。
「これは苦しい決定だが、我々は労働組合の訴訟コストやプロジェクトへの影響に非常に懸念している。カナダの法律に照らす必要があるため、外国人労働者の雇用を先送りすることを決定した」と説明している。

 また、これまでに同プロジェクトに3億5000万ドルを投じており、プロジェクト自体を停止することはないとの方針を示した。

 労働組合の不満に対してHD社は、「現地に炭鉱開発のために必要な適切な技能と経験を持った人材がいなかった。現地人もこの仕事に携わることに難色を示していた」と説明した。
だがカナダの労働組合は、カナダ人雇用者の履歴書の提出を要求するとともに、この時期に中国人スタッフを帰国させることは責任を逃れるためだと批判した。


ソース:毎日中国経済
記事元:【カナダ】中国企業と合弁の炭鉱会社、現地の反発受け中国人労働者を帰国させる[01/31]



3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 20:48:31.19 ID:00zV5U4h
カナダ政府が認可とかありえんわ
シナがどんだけ問題起こしてるか知らんわけでもなかろうに


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:00:40.32 ID:9OTLITyM
自国の未就労者を現地に送り込んで雇用も奪い取るんだっけ


漫画でも頻繁にネタにされているしな
アフリカでも東南アジアでも問題視されてるし


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 20:53:22.69 ID:fO0vf3Om
カナダ人の幹部を軟禁して暴れる前に気づいて正解!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 20:55:01.87 ID:n+ADgBuW
そもそも特別な技術を持った監督官な奴ならまだしも
単なる労働者だしな。 200人もね。


ほんま中国は世界で、問題行動ばっかするな。


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 20:51:18.44 ID:okvw3xNz
>>1
>炭鉱のサンプル分析などに携わっていた16人の中国人労働者を
>近く帰国させることを明らかにした

こいつらくらいは継続して働かしてもいいだろう(´・ω・`)

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:39:11.12 ID:4WNmRghW
カナダでの労働仕事なのになんで中国から200人も連れてくるんだよ
普通は管理職数人派遣してあとは現地人だろ

 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:55:19.03 ID:fsyoGF1v
 >>14
 シナは全部この方法
 アフリカでも現地人と揉めてる
 さらには従業員の衣食住のためにさらに人を呼びチャイナタウンを構築する
 そうなると手遅れ


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:58:42.46 ID:Xve2GUiJ
庇を貸したら母屋を地で行ってるよな中国人は

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 20:48:14.07 ID:Ul9ENQMD
いい話じゃないか。
今でも中国系移民に悩まされてるんだから、このぐらいやった方がいいんだよ。
将来見越したらこの方が得だよ。


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:28:12.34 ID:4XSlQ5P7
「技術も雇用も失う」ドイツへの投資を拡大する中国企業に現地で懸念 (毎日中国経済)

 中国企業によるドイツへの投資はますます増える傾向にあり、投資分野も幅広くなった。特に自動車、工業製造、再生可能エネルギー分野への投資は全体の4分の1強を占める。
ドイツ政界と財界は中国からの投資を歓迎しているものの、大規模投資は一部のドイツ国民の懸念も招いた。全球五金網が伝えた。

 2012年9月までに中国資本企業のドイツ非金融分野への投資額は24億2000万米ドル(約2200億円)となった。12年1~8月だけでも前年同期比91%増の4億4000万ドル。
中国企業からの投資規模はますます大きくなっている。投資額が3000万ユーロ(約37億円)超の案件は20件近くあり、11~12年は7件の大型プロジェクトが進んだ。

 12年7月、徐工集団がドイツコンクリート機械大手シュビングの52%の株式を買い取った。三一集団はドイツに1億ユーロを投資し、工場を設けた上、12年に3億6000万ユーロでドイツ建設機械メーカー、プツマイスターを買収した。イ柴動力(イはさんずいに維)は7億ユーロあまりでKionの25%の株式を取得している。

 ドイツ国民やメディアが中国企業からの大口投資に懸念を示している。
その理由はまず、中国企業がドイツの中核技術、知的財産権を中国に移し、中国で生産を行うとすれば、ドイツは技術も働き口も失ってしまう恐れがあること。

 次に、中国企業がドイツの大手企業を買収し、独占すれば、ドイツ経済に打撃を与える恐れがあること。さらに、中国企業の進出が国の安全または現地経済にどのような影響を与えるかという問題。例えば通信分野への進出も懸念される。

 しかし、商業の立場からみればこうした心配は不要なものだ。中国企業の海外進出は企業の長期的発展戦略に立脚した商業行為に過ぎない。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:12:21.69 ID:KchqnIbJ
一方、日本では・・・

イオン、来年度に外国人1500人採用 (日経電子板)
 イオンは2013年度に外国人採用を拡大する。アジアを中心に過去最多となる約1500人を採る。
従来は主に海外店舗の運営で外国人を活用してきたが、海外事業を本格化させる中、幹部候補として採用・育成する。日本本社の人材の多様化を進める狙いもある。

 イオンは12年度、外国人を中心とする「グローバル人材」を約1000人採用する予定。13年度は前年度比1・5倍の1500人で過去最多。日本の本社にも順次、登用する。
日本本社の正社員(約440人)に占める外国人比率を現状の1割弱から20年度に5割に高める方針だ。

 同社は14年度に中国で大型商業施設を10カ所超開くほか、新たにベトナム、カンボジア、インドネシアの3カ国にも進出するなど事業の「アジアシフト」を掲げる。このため外国人採用は中国と東南アジアが中心。
各国でグループ会社の説明会を開催するほか、マレーシアのマラヤ大学など現地有力校と就業体験受け入れなどで連携し、優秀な人材を囲い込む。

 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:52:07.67 ID:fsyoGF1v
 >>12
 イオンは意図的に外国人を雇って国内に
 引き入れ日本国籍取らせる作戦か



【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ