1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/01/28(月) 10:15:36.86 ID:???
 【ロンドン時事】 英国の海洋保護団体が勧める「食べてもいい魚のリスト」から、健康に良いとして人気上昇中のサバが外されたことから、是非をめぐって大論争が起きている。

saba

 「海洋保全協会」(MCS)当局者は「サバの資源量は今、減少している」と警告。その上で「『食べないようにすべき魚』とまでは言えないものの『時折食べるにとどめる魚』に変更した」と背景を説明した。

 これに対し漁業の盛んなスコットランドの漁協関係者は「一部の国の乱獲はあるが、サバの資源量は予防策が必要な水準を十分に上回っている」と述べ、事実誤認とカンカン。
「MCSの見直し措置は時期尚早で、無視しても構わない」と主張し、大いにサバを食べようと訴えている。


ソース:時事ドットコム
    :Fish stocks on the move mean mackerel is no longer a great choice for your fish supper (Marine Conservation Society)
記事元:【英国】「サバを食すべきか否か」 大論争勃発[13/01/28]






2 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:16:08.67 ID:NZ6x4FHk
美味しいよね

6 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:19:46.82 ID:VaY1bQAK
脂っぽいから少量食べるのは旨いんだけどね。

62 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 15:03:12.25 ID:e+JgYfoq
サバって
醤油や味噌を使わなければ
美味しく食べられないと思うが

56 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 14:13:39.15 ID:+1zRGG/j
マジで出張の時大阪の居酒屋みたいな料理屋で食った
サバの刺身が今まで食ったものの中で一番美味いと思った

 63 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 15:15:46.44 ID:j8vfeeD+
 >>56
 九州人だけど大阪の小料理店で食った刺身がうまかったわ

 あれ、寝かす時間とかが上手なんだとおもう

7 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:22:27.62 ID:R/9F8VnO
近海の新鮮なサバが手に入るから
よく刺身や〆鯖にして食べてるよ
しょうがポン酢で食べるのがすき

48 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 13:25:52.78 ID:QGvF4wTC
塩鯖好き
みりん干しも好き

8 :名前をあたえないでください:2013/01/28(月) 10:22:30.01 ID:6ZTs0tQR
鯖の缶詰。味噌煮は無論、水煮も美味しい。
安い時に箱買いして、酒の肴にも良い。

日本人に生まれて幸せ!

 27 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:27:46.60 ID:osjfWWpn
 >>8
 サバ缶って”水煮”は美味しいんだけど味噌煮はメチャクチャ不味くないですか?
 味噌煮はまだマシば方で”サバ味付缶”はもっと酷い
 安く売ってるのは大抵”味噌煮”か”味付き”のどっちか

 理由は簡単
 質の悪いサバは水煮缶にすると不味くて食えないから
 味噌や醤油味でごまかして缶詰めにしてるから

 質の良いサバは水煮缶にするので味噌缶や味缶よりも高く
 100ワゴンなどではまず見ない
 安売りスーパーでは水煮缶を売って無いところまである

 私見ですが、
 昭和57年ころからこの傾向は顕著になってきたように思います。
 (それ以前は味噌煮缶もそこそこ美味しかった)

 あと、味噌缶は水煮缶よりも作りがぞんざいです
 水煮缶はハラワタを取って有りますが
 味噌煮缶はハラワタを取らず、丸ごとぶつ切りにして
 鍋に放り込んでるのが見え見え、
 「どうせ味噌の味で解からなくなるんだから平気平気!」と言う甘えが見えます
 (中には美味しい味噌煮缶作ってるメーカーも有りますが本当に一部)

  53 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 13:55:20.80 ID:nvIU2r0R
  >>27
  完成品ではハラワタの固形物はないわけで、
  鍋に入れる前に除去するほうが後から除去するよりよほど簡単なんだが……

58 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 14:33:15.35 ID:Cjog8HsU
サバ美味しいと思うんだけど
なんか胃に留まってる時間が長いような気がする。
ニシンとか鮭もなんだよなぁ。

 65 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 15:22:50.03 ID:8H2eW+i1
 >>58
 脂がのった魚は、消化が悪いよ。旬のサンマなんかもそうだな。

 だから、目黒のサンマなんていう落語になる。


23 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:09:54.56 ID:dHzVBeiJ
臭みが苦手だという人はサバサンドを試してみそ
サバに限らず魚臭さが気にならなくなる

子供の好き嫌いを直すのにもオススメ


38 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 12:46:40.01 ID:esGZV9Ed
幼い頃サビキ釣りして釣れたサバから寄生虫見て以来全く食えない魚。

35 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 12:29:58.48 ID:QhFkLnuH
大学の実習でアニサキスみてからは食えなくなったなw

 36 :名無しの名無し:2013/01/28(月) 12:45:05.64 ID:qw4bsGxW
 >>35
 マイナス20度以下で48時間置けば大丈夫と習ったんじゃね。

37 :sage:2013/01/28(月) 12:46:37.83 ID:rvfy9NuP
アニサキス調べて見なきゃよかった・・・

アニサキス (wiki)
 海産動物に寄生する寄生虫。ヒトにアニサキス症を発症させる原因寄生虫だが、ヒトへ感染するときには主にサケ、サバ、アジ、イカ、タラなどの魚介類から感染する。

※閲覧注意:アニサキス (Google image)

12 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:25:48.56 ID:VaY1bQAK
     さば・・

さば・・

       さば・・

24 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:11:08.43 ID:tHLpZ6bk
鯖の食べ過ぎ→アニサキスの大量摂取→鯖アレルギー

ほどほどにね


アニサキス症
 刺身による寄生虫被害の多くはこのアニサキスの第3期幼虫(体長は11mm~37mm位)の経口摂取が原因である。厚生労働省の資料によると、日本におけるアニサキス症の発生数は、1年間に少なくとも2,000 - 3,000名以上と推定する報告「日本におけるAnisakidosisの発生状況の解析」もある。

 アニサキスは加熱だけでなく、冷凍することで死滅させることもできる。したがって「生きの良いネタ」ほど経口摂取の可能性が高くなる。
厚生労働省では、寄生のおそれのあるものは-20℃以下で24時間以上冷凍することを指導している。また薬味としてショウガ、ワサビ、ニンニクなど含有成分による殺虫効果を期待し使用されているが、薬味程度の濃度では殺虫効果はない。

33 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 12:06:07.72 ID:trl8Pg16
アニサキスは〆たら直ぐに内臓出せば比較的あたりにくい
〆たてのサバの刺身は漁師さんの特権で一般の人が食べられる機会は少ない

漁師さんには旬のサバの刺身が魚のなかで一番旨いと言う人もいる
ただしアニサキスの強烈な腹痛を経験してる人も多い

15 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:31:30.67 ID:iWTnq94I
まぁアニサキスもついてるでよ。しめ鯖如き酢じめでは死なねぇ。

40 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 12:55:34.64 ID:+1zRGG/j
アニサキスなんか気にしてたら青魚全部食えないだろw

45 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 13:05:18.75 ID:trl8Pg16
アニサキスを気にしてたらイカの刺身は冷凍物しか食えない
スルメイカにも普通にいるからね


3 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:17:21.11 ID:fCNc0Fz/
美味いけど、アングロサクソンの奴らはそんなに好きなのか?

29 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:43:36.14 ID:frjFtx2k
地中海諸国だと、サバを丸焼きにしてレモン汁かけて食うはず。

41 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 12:55:35.11 ID:E3At0PnM
イギリス人は魚食べないだろ
あの民族は芋しか食わなかったはずだ

 44 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 12:58:29.64 ID:ZXAmVA6N
 >>41
 つ フィッシュ&チップス

14 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:29:15.93 ID:j9RM6WM/
フィッシュ・アンド・チップス (英語: fish-and-chips, fish n' chips) は、
イギリスを代表する料理の一つ。
歴史あるファーストフードで手軽な食事であり、白身魚の切り身(あるいはシュリンプ)の
フライとジャガイモを細い棒状に切って油で揚げたチップスをあわせた ...

17 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:34:28.43 ID:HDDLKey3
フィッシュandチップスに使われる鱈も英国では輸入に依存してる
それでも価格面で採算がとれない時は鯰(ナマズ)を使う

このフライはタラ?ナマズ? 英国名物料理にも偽装騒ぎ (朝日新聞)
> 英国から遠く離れたベトナムで養殖されたナマズの一種「コブラ」が、タラの代わりに使われているという。見た目はまったく違うが、切り身にして揚げると、たいていの人は区別がつかない。

冷凍で空輸されたコブラは1キロ当たり約5ポンド(約760円)。一方、タラは約12ポンドと倍以上もする。


46 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 13:06:11.59 ID:rLS9qnl9
ああ、やめた方がいいな。
イギリス人はあのまずいウナギのパイ包み焼き食ってれば十分

54 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 14:06:21.56 ID:Nt2uRdad
食わずに日本に輸出しろ

25 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:18:55.30 ID:FyGfljen
日本人以外は魚食べなくていいよ

31 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:51:24.81 ID:pNBBLQ/C
日本人以外は魚食うな

 57 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 14:15:48.99 ID:BPFuOCxe
 >>31
 日本人こそ魚食べないべきだろ。
 当面の間は。


18 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:47:11.92 ID:vQewTcIC
あんだよサバも減ってるのかよ

5 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:18:31.99 ID:BU2IGwXx
サバがダメならイワシを食べればいいじゃない
あと、ニシン

 30 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:45:12.12 ID:h6ZLbNDO
 >>5
 イワシもだいぶ減っているらしい

漁獲量が減少している理由 (農林水産省)
 漁獲量が減少しているおもな理由は、いわし漁の大幅な減少と遠洋漁業の減少です。
いわしの漁獲量が減少した原因は、海水の温度が少し高くなったのではないかといわれています。また、遠洋漁業の減少は、過去においては、日本の漁船は外国の近海まで行って魚を捕っていましたが、外国の人も自分達で魚を捕ろうということになり、日本の漁船は、外国の近海で魚を捕りにくくなったことが要因となっています。

20 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:00:52.80 ID:gkEUWpGU
鯨を減らせば小魚は増える

43 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 12:58:09.91 ID:QS/P8GmR
 
ミンククジラ「鯖うめぇw 鰯うめぇw」

22 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:09:43.85 ID:5NoO36lV
イングランドとスコットランドで争ってるのか。かなりの余裕だな。

32 :名無しの名無し:2013/01/28(月) 12:03:25.76 ID:qw4bsGxW
保護団体の言うことなんか聞かなきゃいいのよ。
どうせ根拠もろくにないんだから。

11 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:24:28.76 ID:60s5yO5u
.
 ノルウェーの水産業の状況を知っているからだろうな。
 やっと回復したところだろう。

北欧で勃発した「サバ戦争」で日本の食卓からサバが消える? (週刊ダイヤモンド)

 サバをめぐって争っているのはノルウェーとアイスランドだ。そもそもノルウェーは、北海サバの年間漁獲量60万トンのほとんどを占める「サバ大国」だ。

 ところが、近年の地球温暖化の影響で、サバが回遊する海域が変わり始めた。サバは寒流を好むため、水温の上昇を嫌い徐々に北上し、ノルウェーの排他的経済水域(EEZ:国際的に自由な漁獲が許されている自国の水域)から、相当量がアイスランドのEEZに移ってしまった。


59 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 14:36:24.99 ID:GppXhveb
一部の国の乱獲って日本のことだろうな
乱獲で数激減で漁師やばいらしい
捕れても小さいのしか捕れないらしいし、それでも捕り続けるし
結局、いいサバは資源管理をしてる北欧辺りからの輸入品


北欧で勃発した「サバ戦争」で日本の食卓からサバが消える? (週刊ダイヤモンド)
 じつは、かつて日本も「サバ大国」だった。代表的な魚種である太平洋マサバは約30年前は150万トン捕れていたのだ。しかし乱獲によって09年には13万トンまで激減。現在、ゴマサバなど他の魚種と合わせて計40万トン余りが水揚げされるものの、そのほとんどはまだ脂の乗っていない魚齢0~1歳の魚のため、食用には向かず、飼料用として輸出されているのが現状だ。

サバ(鯖)の漁獲量 国別ランキング 2010年 (GLOBAL NOTE)
1 China    492,108
2 Japan    477,900
3 Indonesia  294,502

26 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 11:24:51.07 ID:SPS6sbPh
中国人が乱獲してっからなあ。
あいつらのマナーだと半分くらい残すのが当たり前だから、
相当な食材が無駄になってる。


4 :七つの海の名無しさん:2013/01/28(月) 10:18:16.87 ID:rv5LcvZy
減少?サバよんでんだろ

サバ獲れすぎ! 釧路港の水揚げ量去年の2000倍以上 (2ch・NHK NEWS Web)
> 北海道の釧路港では、さばの水揚げ量が去年の2000倍以上となっていて、さばまき網漁の業界団体は、大量のさばに対応しきれないとして1日の水揚げを200トンまでとする制限を初めて設けました。



【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ