1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/16(水) 09:46:39.25 ID:???
環球時報はこのほど、「中国人は戦争をどう見るべきか」とのテーマの記事を掲載した。主な内容は以下。

 ベトナムとの国境紛争が終息して以降、中国はこれまでほぼ30年間にわたって戦争をしていない。経済が急成長する中、戦争は遠い存在となったような感覚がある。中国社会は戦争というものをどう見るべきか、全体で久しぶりに考えてみる必要があるだろう。

586

 まず、戦争はいいことではない。特に、長年戦争していなかった中国では、誰と戦うとしても社会に大きな打撃をもたらすことは間違いない。戦争が拡大すれば、国の経済を深く傷つける可能性がある。中国は戦争を軽率に考えないほうがいい。
特に、ほかの手段を使い果たしておらず、腹いせするための戦争は禁物だ。中国政府はいつでも国益を冷静に考慮し、人民のために正しい政策決定の責任を担う必要がある。

 第2に、中国は大国であり、いくつかの周辺国との領土係争が決着しておらず、進行している。中国は世界的な戦略の原動力として成長しており、遠方の大国との摩擦が多発。遠方と近場の相手が互いに力を借り合い、中国に圧力をかける状況だ。
この圧力は戦争ぎりぎりの「ゲーム」となる。中国が後退すれば、一連の戦略的な結果が生じ、中国の世界での競争力を傷つける恐れがある。

 第3に、どの国も戦争を嫌い、特に中国のような相手との戦争を嫌がる。中国は他国と戦う際、軍事のほか、意志でも対抗する。理論的に核兵器を抱える中国を征服する国はない。
従って、実力伯仲の相手との戦争に巻き込まれるとすれば、中国社会がどれぐらいの開戦の損失を追うことができるかが勝負を決める。

 第4に、確率で言えば、中国は冷戦後、いかなる戦争にも巻き込まれた経験のない唯一の国連常任理事国であり、これは一つの奇跡だと言える。中国が戦争のない状態を更に20年以上続けることができるか、国際関係学では回答不能な問題だ。

 第5に、中国は戦争に対して実務的な態度をとる必要がある。われわれの戦略的な願い、そして受け入れられない侵犯についてはっきりさせる必要がある。圧力がわれわれの我慢の限界を超えなければ、われわれは我慢すればよいが、我慢の限界を超えれば、ためらわずに逆襲する。

 第6に、中国が征服される可能性はない。戦争相手を問わず、われわれは相手の征服を考えるべきではない。中国は自国利益を侵犯する相手の急進を打ちのめし、相手を懲らしめ、潜在的相手に警告する。
「有理、有利、有節」(道理、利益、節度がある)の原則に基づけば、中国の平和的な台頭と戦略的に対立しない。中国の戦略的なチャンスは戦争によって一時、混乱するが、終わることはない。

 第7に、中国が戦争するかどうかに関係なく、対外競争の場は経済を置く必要がある。軍事力を拡大し、必要な場合に発動するのは、経済の舞台を守ることが狙いだ。それは中国が最も得意な分野であり、道徳や国際法が奨励する競争の考えでもある。

 中国の国防力強化は、こうした考えが成立する前提となる。中国の経済力が強ければ強いほど、世界秩序は揺れる。中国は経済以外の手段を使い、競争ルールを変えようと試みる野心を抑制するために十分な軍事力を持つ必要がある。


ソース:毎日中国経済
記事元:【中国】環球時報「我が国は30年に渡り戦争をしていない平和な国だが、抑止力として十分な軍事力を持つ必要がある」[01/16]




2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:47:00.11 ID:Xsjhrm0z
嘘こけ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:48:09.39 ID:ULeM6I7v
少数民族への武力弾圧は

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:48:26.14 ID:LBPrMAga
チベットは戦争状態と変わらん抑圧だ  アホが

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:48:24.42 ID:YFXrHXHq
60年間人民に銃口を突きつけておいて

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:51:25.61 ID:LX0/eurx
支那人は、ウソばっかりついて。
侵略戦争をずっとしてきたじゃないの! 何を言ってるんでしょう、この気狂いは。


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:49:17.56 ID:SgU84lFS
侵略と虐殺と虐待と拷問はしても戦争はしていない…とかなのかしら?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 10:18:24.98 ID:v68w+2yh
戦争"は"やってないな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:54:07.82 ID:l+i8TNe+
大規模な反撃が無いから戦争ではないってこと?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 10:01:47.64 ID:Q/vmni0A
相手に武力が無ければ戦争じゃないってか

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:59:07.31 ID:AVtHcKFI
領土がだんだん膨らんで来ているように見えるのは気のせいなのかな?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 10:12:32.81 ID:qL7m/ScI
30年とはまた微妙に後付けな言い訳だしなw
その前に、平和なチベットを圧倒的軍事力で侵攻したし、朝鮮半島に実質軍事介入してるし
インドと軍事衝突してるし、ベトナム他多数

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:55:35.92 ID:7FOIA5nH
(´Д`)


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:50:29.93 ID:m5Kk+Uay
民族弾圧と自由の抑圧、他国への侵略は中華人民共和国では平和の範疇です

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:52:33.75 ID:5chW4GSE
中国は平和な国
暴動、デモ、略奪、横領、腐敗、放火があっても平和なくに(笑笑)


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 10:01:15.67 ID:0vgYDBL2
人民を戦車で轢き潰した平和な国

 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 12:51:59.24 ID:XUkGCOP
 戦車で轢き殺すのは国技だから問題なし

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 10:12:52.19 ID:6n+M93eP
虐殺はかかしたことがありません!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:55:23.07 ID:ZIP18fjO
せいぜい民衆を弾圧して周辺国を恫喝する程度の平和的国家だよねw


アホか?

  28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:58:36.45 ID:QOBKdK
  >>20
  他国を侵略して
  民間人を何十万人も虐殺したり拷問してるアメリカよりはマシ

   34 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/16(水) 10:00:49.66 ID:F3PnkO
   >>28
   自国民保護は国家の責任問題なんだが・・・・
   その国民を大虐殺してたらどっちがましって言う話より、
   「国家としてその責務を果たしてない」って事になるぞ?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 10:23:54.71 ID:P/mMVirp
少なくとも平和とは無縁の国だな。
余所の国にケンカをふっかけ、自国民を弾圧するDQNが平和的とかアタマ可笑しいw


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 10:26:44.80 ID:S5JFHGD1
ついでに戦争に勝ったことがない国だが

63 :中越戦争 (1979年2月17日 - 3月16日):2013/01/16(水) 11:05:23.42 ID:gWBr

大量虐殺で知られるカンボジアポル・ポト政権はベトナムの侵攻で打倒された。
カンボジアを支援していた中国はこれに対して、
ベトナムへの懲罰行為と称した軍事侵攻を開始した。
留守を突く形で侵攻した中国軍は、大きく優越する戦力で守備隊を圧倒しようとした。

しかしベトナム戦争で実戦経験を積み、装備にも優れたベトナム軍相手に、
中国軍は多大な損害を出し、1か月足らずで撤退に追い込まれた。

64 :中ソ国境紛争(1969年3月2日-1969年9月):2013/01/16(水) 11:15:58.93 ID:gW

1969年3月2日、極東のウスリー川の中州・ダマンスキー島 (珍宝島) で、ソ連側の
警備兵と中国人民解放軍兵士による衝突が起こった。
これに関しては双方とも「先に相手が攻撃を仕掛けた」 と主張している。
戦闘で31人の死者と14人の負傷者を出したソ連軍は、
中華人民共和国東北部国境に展開している中国人民解放軍に砲撃を行い、
ダマンスキー島に部隊を突入させた。ソ連側はこの攻撃で80人の死傷者を出し、
中華人民共和国側に死者800人の損害を与えた。

2008年7月21日、中露外相が北京で東部国境画定に関する議定書に署名し、
中露国境は全て画定した。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:52:00.65 ID:8Iq7T5/x
なんかもー、中国さんが自分に言い聞かせているようにしか思えんw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 09:59:45.01 ID:qL7m/ScI
そろそろ文章の節々からビビッてる感じが出始めてるなw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 10:03:56.18 ID:gKHO830S
>我が国は30年に渡り戦争をしていない平和な国だが、
>抑止力として十分な軍事力を持つ必要がある

日本も70年近く戦争をしていない平和な国だが、抑止力として
十分な軍事力を持つ必要があるな



【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ