1 :春デブリφ ★:2012/11/28(水) 18:00:52.55 ID:???0
 日本が、母国に戻れないまま避難先の国で長年滞留している難民を対象にした「第三国定住制度」を導入して 3年目の今年、難民の来日希望者がゼロとなる見通しとなった。援助関係者の間で「このままでは日本は国際社会から取り残される」との危機感が高まっている。

 2010年来、第三国定住制度を通じ、タイの難民キャンプに滞留してきたミャンマー難民計45人が来日。第3陣として今年も9月末、ミャンマー難民3家族16人が来日予定だった。だが、タイ出国直前、3家族のうち1家族が、「日本に行かないで!」という親族の強いアピールで翻意した。親類にあたる別家族も同調したため、残る1家族は「我々だけでは心細い」と辞退し、最終的に希望者ゼロになったという。

120307

◇厳格な選考基準 受け入れ不備も

 この事態を受け、NPO法人「難民支援協会」の石井宏明常任理事は「第三国定住制度導入を機に、国際社会は日本が難民受け入れに積極姿勢を見せ始めたと期待していた。それだけに各国政府や支援関係者の評価は地に落ちた」とその影響を指摘する。
10年の第三国定住難民受け入れ実数は米国5万4077人、カナダ6706人、オーストラリア5636人と続く。日本はわずか27人。移民国家でない国情を考慮し、国際社会には「小さく産んで大きく育てる」という期待があった。今年3月、事業の2年延長が決まったものの、「ゼロの衝撃」は制度の根幹を揺さぶっている。

 今月7日開かれた第三国定住制度の在り方を検討する政府の「有識者会議」でも討議され、厳格過ぎる選考基準に批判が出た。現行制度は、ミャンマーの少数民族カレン族で、幼い子どもを持つ家族に限定している。キャンプに残った父母らの呼び寄せも想定していない。基準緩和は遅すぎるぐらいだ。
(続きます)


画像:180日間の研修を終え行われた学習発表会の様子 (国連難民高等弁務官事務所)
ソース:毎日jp
記事元:【論説】 「難民、『日本に行くな!』の親類の声で日本定住辞退…このままでは、日本は国際社会に取り残される」…毎日新聞★2



3 :春デブリφ ★:2012/11/28(水) 18:02:04.35 ID:???0
 加えて、「受け入れ態勢」の改善も不可欠だ。一昨年秋に来日したミャンマー難民第1陣をめぐっては、千葉県内の農業法人で職場適応訓練を積んできた2家族が「事前説明と異なる長時間労働を強いられた」などと訴え、この法人への就職を断り、東京都内に転居してしまった。
2家族をめぐる騒動がタイの難民キャンプにも伝わり、今回の「来日辞退」に影響した可能性も否定できない。現行のわずか半年間の日本語研修や生活指導だけでは定住には無理があり、きめ細かく、息の長い支援が必要だ。

 また、長谷部美佳・東京外国語大学特任講師は「第三国定住制度にとどまらず、我が国の難民政策全般で、難民を社会の一員としてどう溶け込ませていくかという『社会統合』の視点が欠けている」と指摘する。
ベトナム戦争後、ベトナム、カンボジア、ラオスからの大量の難民流出に際し、我が国は1978年から2005年まで総数1万1000人の難民定住を認めた。だが、その後、十分な追跡調査もなく、現在の実際の定住総数さえ不明だ。学問的研究も緒に就いたばかりで、大半の国民は無関心なままだ。

 元カンボジア難民のハン・ソクアンさん(31)は日本社会にうまく溶け込んだ成功例だろう。父母とともに5歳で来日、神奈川県伊勢原市の小、中学校を経て、高校卒業後、かまぼこ工場などに勤務。幼なじみのカンボジア人男性と結婚、2人の女の子に恵まれた。昨年11月には日本国籍を取得、調理師免許まで取った。
ハンさんは「小学校時代、バレーボールのクラブ活動でできた仲間の支えが大きかった」と振り返る。だが、頼れる日本人に出会わなかった多くの難民は落ちこぼれ、貧困にあえぎ、生活保護を受けたり、日本社会になじめず精神を病んだりした例も少なくない。


◇子の将来考え苦渋の離日

 ハンさんは今年10月、25年住み慣れた日本をたち、家族4人で母国に帰国した。帰国直前、「定住に成功したはずなのになぜ」と尋ねると、生活費がかさみお金がたまらないとこぼす一方で、「私は幸い、友人に恵まれた。だけど、日本ではやはり難民はのけ者扱い。子どもの将来を考えました」と顔を曇らせた。

 オーストラリアでは定住に成功した難民が新参難民の生活支援を行い、カナダでは無医村に難民出身の医師が着任するなど、難民による社会貢献が進む。日本でも、公益社団法人「難民起業サポートファンド」(東京都新宿区)が今秋、中古車輸出業を営むパキスタン出身の難民に初の融資を行うなど、難民の経済的自立を支える試みが始まった。難民を社会の一翼を担う戦力としてとらえるという発想の転換が求められている。 (新聞研究本部)
(以上)



7 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:03:21.84 ID:F5GLsssL0
日本語が出来ない毎日新聞W

日本は国際社会に取り残される。どういった事でどうやって取り残すの。

35 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:08:16.20 ID:jeBEKuGs0
「取り残される」と言う意味がわからない。
何から取り残されるの?

まるで難民を受け入れた他の多くの国々が、ものすごい恩恵に預かって
いるかのような書き方だが?


36 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:08:32.74 ID:eUEiJjh00
>>1
ja.wikipedia.org/wiki/エスニックジョーク

・ロシア人には、海の方をさして「あっちにウォッカが流れていきました」と伝える。
・イタリア人には、「海で美女が泳いでます」と伝える。
・フランス人には、「決して海には飛び込まないで下さい」と伝える。
・イギリス人には、「こういうときにこそ紳士は海に飛び込むものです」と伝える。
・ドイツ人には、「規則ですので飛び込んでください」と伝える。
・アメリカ人には、「今飛び込めば貴方はヒーローになれるでしょう」と伝える。
・中国人には、「おいしい食材が泳いでますよ」と伝える。
・日本人には、「みなさん飛び込んでますよ」と伝える。
・韓国人には、「日本人はもう飛び込んでますよ」と伝える。


・日本人には、「みなさん飛び込んでますよ」と伝える。 ←記事はこれのやり方。

221 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:53:12.94 ID:NsrhkBde0
毎日も朝日も日本が悪くないと気が済まないんだな

15 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:04:55.67 ID:eS8Lxybv0
こういう記事ってほんと毎日と朝日ばかりだよな
ブレねえけど同調は出来ないわ 書いてるの日本人じゃないもん


192 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:42:49.57 ID:h48fdUBI0
Argentina 22
Australia 8,516
Brazil 21
Canada 12,098
Chile 6
Czech Rep. 48
Denmark 495
Finland 541
France 407
Germany 469
Iceland 6
Ireland 20
Japan 27
Netherlands 431
New Zealand 631
Norway 1,097
Paraguay 13
Portugal 33
Sweden 1,786
United Kingdom 715
United States 71,362
Uruguay 17

Grand Total 98,761

受け入れているのはわずかにこれだけの国

75 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:19:53.57 ID:3mjMAtcl0
毎日新聞の記者が、個別に難民を引き受けてやる分には依存ないけどねw

79 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:20:35.38 ID:nN31MOcQ0
 な ら お 前 が 雇 え 。


 必 ず 雇 え よ ? ? ?

23 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:06:51.37 ID:th1594/Q0
国際社会がーとか
見栄を張ってる場合か


20 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:06:23.57 ID:h1EIByee0
難民は絶対に来るなよ。
日本にとっては生活保護費が余計にかかるだけ。

24 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:06:57.64 ID:K1Dw2lda0
在日という寄生虫が多い日本は、正当な難民を受け入れる余力さえなくてゴメン

37 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:08:51.94 ID:bje66pb+0
日本人だって生活が大変なのに経済難民が何を余裕こいてるんだ?
そりゃあ来日、即ナマポ申請の特亜の連中は知らんけど、
毎日の記者は頭のOS壊れてるんじゃないか?

34 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:07:59.74 ID:7CQkoEJE0
こうなったのも全て在日朝鮮人が日本でした悪行のせいですから
難民の方は朝鮮人を恨んでください

234 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:56:17.96 ID:pV6428k+0
>>3
母国に帰れるなら、なんで難民っていうの???????

93 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:23:02.06 ID:hIpIwI/i0
>>1では帰国したやつのことが失敗例みたいに書かれてるけど
難民が真っ当に帰国できたんならハッピーエンドじゃないの?

239 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:58:17.54 ID:RhJLGaye0
>>3
>ハンさんは今年10月、25年住み慣れた日本をたち、家族4人で母国に帰国した。

難民なのに、なんで祖国に帰れるの?
何か事情があって祖国に帰れない人を、難民っていうんじゃないの?
帰れるけど帰らないなら、ただの旅行者じゃん。

43 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:10:52.86 ID:M0Yu6uiR0
>「定住に成功したはずなのになぜ」と尋ねると、
>生活費がかさみお金がたまらないとこぼす一方で、
>「私は幸い、友人に恵まれた。だけど、日本ではやはり難民はのけ者扱い。
>子どもの将来を考えました」

・・・・・・・・・・。
難民ってこんな生やさしい想いで祖国を後にして
他の国へ出た人たちのことを言うの?

政治的迫害 戦時下など祖国にいられないから逃げ出してきた人々じゃないの?
あぁぁ朝鮮人の出稼ぎ難民のことか。


70 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:18:30.39 ID:F2GkogAN0
在日韓国・朝鮮人て朝鮮戦争前後の難民だろ?
数十万人も受け入れてそれなりに成功させてあげたんだから、
日本は難民先進国なんだけどね。
このことは誇っていいことだし、在日は感謝しなければいけない。
感謝できない在日は即刻本国へ送還すべき。

まさか、毎日は彼らが強制連行で連れて来られたとか言い出すんじゃないだろうな?


95 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:23:12.52 ID:mpSO/syv0
朝鮮戦争から逃れてきた特別永住者という難民が38万人もいます

早く半島が平和になって帰っていただきたいです


170 : 【東電 97.4 %】 :2012/11/28(水) 18:39:24.85 ID:P0UxjvcK0
不法滞在でナマポ貰ってる東アジア人と取替えっこしましょう

それで万事解決!

65 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:16:53.22 ID:17izfYvZ0
生活保護をもらいに来るような難民なら来なくいいです

63 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:16:05.67 ID:nlWJT8TN0
ただの生活苦じゃねーかw
帰れる国があるだけ難民の方がもはや有利ゲーだな
日本人は相応の実力がないと移民受入れすらないし
相応の実力がある奴はそもそも金に困らない

143 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:34:39.36 ID:mQg4ZiPX0
日本にはマイノリティを助ける機構がほとんどないんだよな
難民なんてマイノリティ中のマイノリティ
あんまいい傾向じゃないのは確か

  159 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:37:34.98 ID:jav1W8MJ0
  >>143
  それを言うなら難民というマイノリティより国内のマイノリティを助けるのが先だろ。

186 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:41:51.48 ID:YV8bE2WT0
仕事がない人もお金がない人も日本人ですらたくさんいるのに
入国と定住?を認めてあげた上にそれ以上を国に要求するの?
難民や移民は帰化しない限りそれ以上でもそれ以下でもない。


46 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:11:38.50 ID:2Be2FeBaP
難民が日本に溶け込めなかったのは日本が悪いという主張には驚かされるね。

17 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:05:48.59 ID:uecqowyO0
残業もイヤじゃ、日本で暮らすのはむりだろ
甘えすぎ


52 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:12:42.35 ID:HVye+2Af0
向こうが「日本を希望しない」んだったらそれでいいんじゃない?
親族が「行くな」で、それに同意したんなら日本の責任じゃないし・・・
「長時間労働」といっても、どういう状況だったのかわからないから何とも言えないし
ミャンマーで働くのと日本で働くのじゃやり方も違うだろうから、向こうの感覚だと長時間でも
日本では常識的な範囲だったかもしれないし・・・

・・・で、この内容で何で「日本が国際社会に取り残される」のか?さっぱりわかりません

137 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:32:37.69 ID:nqBnNb4L0
難民が来ないとなんかまずいの?
ODA世界一なんだし世界にはちゃんと貢献してる
国の特性に応じていろんな貢献の仕方が合っていいんじゃないの?


11 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:04:06.68 ID:GZSSCbuk0
もとから受け入れに乗り気ではない。
だからこうなる。
例の看護士も同じ。あんな日本人と同じ試験が簡単に受かるか!!

16 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:05:18.32 ID:M0Yu6uiR0
英語か使えないような国に難民として移住したいと思うか
これから日本語を勉強して働き先を探してとかと考えたら
素直に英語圏に難民として移住したいと思うのが普通だろ。

45 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:11:27.98 ID:oyYplJcO0
>>1
自分が難民になった気持ちで考えてみよう

1つの国でしか使われていない言語を持つ国と英語圏、どちらに住みたいか

50 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:12:23.07 ID:3vNeCohZO
普通に放射能が怖いからだろ

69 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:18:14.64 ID:CPuqnlEk0
アメリカやカナダでは何の能力もない難民に対して
豊かで幸福な生活を保障しているとでも?


88 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:21:58.80 ID:ZwrCaLAs0
難民なんて来ていらんわ。
難民が国際社会を活性化させるってんなら話は別だけど。
なんか特別な知識とか技能を有していて、
世界各国から招かれてる難民なんて聞いたことないわ。
シナチョンを受けていれさせる口実にしてはあまりにお粗末だな。

27 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:07:13.33 ID:OOpL33Hb0
一応オージーもアメリカもカナダも先住民から奪って建国した国だからな

41 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:09:59.58 ID:6mjEzFS/0
>>1
>>10年の第三国定住難民受け入れ実数は米国5万4077人、
>>カナダ6706人、オーストラリア5636人と続く。

見事に全部移民の国だね。


212 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:50:14.63 ID:Ubt70MQRO
カナダとかオーストラリアに比べて日本は国土が狭過ぎるわな
それだけでも大きな違い


118 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:27:28.99 ID:u8Uahx6w0
難民の気持ちになって考えたことないのかこの筆者は?
よそ者の住みづらい単民族国家で浮いた存在になるより
移民の多い多民族国家で暮らしたほうが幸せだろうが


42 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:10:22.22 ID:DRRwFGdW0
移民でうまく行ってる国ってないよね
グローバルスタンダード(笑)

131 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:30:44.65 ID:otH6gHU/0
難民なんて受け入れて成功する国の方がまれ

成功してるといわれる国でも様々な問題が山積
難民を受け入れて問題が多発し排斥運動が起こってる国の方が多い

それでも人道的な立場から、ほぼデメリットしかないけど
難民を仕方なく受け入れてる国がほとんど

難民を受け入れ入れずに済んでる日本のメリットはでかいぞ

207 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:46:38.62 ID:cvQzDX4X0
もともと日本は、
積極的に移民を入れて成長の原動力とするアメリカのような国じゃないでしょ
だから、政治的難民について個人的には気の毒だし、
一時的避難先として日本に来るのは仕方がないと思うが、
こちらから「難民様、どうぞ定住してください」とわざわざいう理由にはならない

それに、「難民が定住しない」=「国際社会から取り残される」という論法も古い
国際的には、むしろ異分子である外国人を自国内に入れることに抵抗を感じる国の方が多い


252 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:03:00.79 ID:R34ltMVk0
毎日が言うんならやっぱり難民受け入れは日本にとってマイナスなんだな
いままで自分にとってどう判断すべきか迷ってたけど


【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ