2014年10月

【 経済 】 クルーグマン教授「我々は今、日本に謝るべきだ」 欧米は教訓を生かせず日本よりもさらに深刻な状態に

1 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2014/10/31(金) 21:59:24.62 ID:PYxuektd0.net
【クルーグマン教授“日本に謝りたい…” 教訓生かせぬEUのデフレ危機を嘆く】

 世界経済の低迷が続く中、海外メディアでは特にユーロ圏の経済危機に警鐘鳴らす記事が目立ちはじめている。
多くは、1990年代後半以降の日本を例に挙げ、デフレスパイラルに陥る危険性を論じている。

 中でもノーベル賞経済学者のポール・クルーグマン教授は、ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙上で「欧米は日本以上に深刻なスランプに陥った」と悲観的だ。

gh

◆クルーグマン教授「我々は今、日本に謝るべきだ」

 クルーグマン教授は、日本の「失われた20年」は、「反面教師として、先進国経済が進むべきではない道を示してきた」とNYTに寄せたコラムで述べている。
そして、自身も日本が取った政策を批判してきた一人だと記している。

 しかし、「我々は今、日本に謝らなければならない」と心情を告白。
批判そのものは間違ってはいなかったが、認識が甘かったとしている。


 それは、欧米が日本の教訓を全く生かすことなく、「起きるはずではなかった」数々の失敗を積み重ね、日本よりもさらに深刻な状態に陥ったからだという。

 「特に2008年以降の失態は、日本の失敗が霞むほどに大きなものだった」と嘆く。
その例として、ドイツをはじめとするヨーロッパの緊縮政策や、「2010年以降のアメリカのインフラ支出の崩壊」を挙げている。

 また、欧州中央銀行がインフレを予防するために行った2011年の利上げは、「積極的に成長を破壊した」致命的なミスだったと指摘する。

 欧米が日本の教訓を生かせなかった理由については、「我々の社会に巣食う根深い格差のためだと思う」と述べている。

(以下、小見出しのみ)

◆ユーロ圏は日本のようにデフレに耐えられない

◆3段階を経て日本型デフレスパイラルに陥る?


ソース:NewSphere
記事元:クルーグマン教授、EUのデフレ危機を嘆く「我々は今、日本に謝るべきだ」


続きを読む

【 南スーダン 】 陸上自衛隊第6師団がPKOのため南スーダン派遣へ インフラ整備を中心に避難民保護区域での支援活動など

1 :水星虫 ★ :2014/10/31(金) 19:28:25.21 O.net
【6師団が南スーダン派遣へ】

 東根市に司令部のある陸上自衛隊第6師団が、国連平和維持活動のため、11月下旬からアフリカの南スーダンに初めて部隊を派遣することになりました。

vg

 南スーダンに派遣されるのは、神町駐屯地を中心に宮城県や福島県内の駐屯地の隊員およそ350人です。
派遣期間は11月下旬から来年の2月までで首都のジュバで道路などのインフラ整備を中心に避難民保護区域での支援活動などに取り組むということです。

 南スーダンでは、政府軍と反政府勢力による争いが続いていますが活動を行うジュバでは治安情勢は安定しているということです。

 陸上自衛隊第6師団の川崎朗師団長は「南スーダンの国造りに貢献するため、師団として、鋭意準備を進めている」とコメントしています。

 陸上自衛隊第6師団が大規模な国連平和維持活動の派遣を行うのは、平成16年のイラクの復興支援以来で、南スーダンでは初めてだということです。
隊員は11月23日に先発隊が神町駐屯地を出発し、12月に主力隊が出発することになっています。


ソース:NHK NEWS WEB 山形県のニュース (動画有り)
記事元:【道路建設】南スーダンへ6師団派遣


続きを読む

【 アメリカ 】 クマ2頭が住宅街で殴り合い ニュージャージー州 【動画】

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/ :2014/10/31(金) 17:42:08.03 ID:???0.net
【米国・ニュージャージー州 熊2頭が住宅街で殴り合い】

 巨大な熊2頭がニュージャージー州の閑静な住宅街で激しく殴り合っている場面が撮影された。
米メディアが29日に伝えた。

4

 映像は先日、動画配信サイトにアップロードされた。
殴り合いをしている2頭の熊が雑草の茂る坂から住宅街の道の上まで転がり落ちてきても、つかみ合いの殴り合いは続き、住宅街は2頭の戦場となった。


 6分30秒ほどの映像はここを通りがかった車のドライバーによって撮影された。彼は車内に隠れて車から降りずに撮影した。
生物学者は「2頭の熊はともにオスで、当時は殴り合っていたか、遊んでいたのかもしれない」としている。 (翻訳 劉英)


ソース:新華ニュース
記事元:【米国】クマ2頭が住宅街で殴り合い ニュージャージー州(動画あり)


続きを読む

【 フランス、ロシアへの空母引き渡し判断を先送り 11月に 】 【 ロシア、ウクライナへのガス供給再開で合意 】

1 :sRJYpneS5Y :2014/10/29(水)22:45:35 ID:???
【ロシアへの空母引き渡し判断を先送り 仏政府】

 フランス政府は、ミストラル級ヘリコプター空母をロシアに引き渡すかどうかの判断を先送りする。オランド大統領は、ウクライナ情勢を見極めたうえで10月末に決めるとしていたが、「11月になる」という。
ルドリアン国防相が28日、仏メディアに説明した。

(中略)

 契約破棄の場合は、10億ユーロ(1370億円)規模とされる違約金の発生や雇用への打撃が予想される。
仏政府は少なくとも1隻目は引き渡したい考えだが、欧米諸国から強い批判を受けている。 (パリ=青田秀樹)


4


ソース:朝日新聞デジタル
記事元:【国際】ロシアへの空母引き渡し判断を先送り 仏政府 [H26/10/29]





続きを読む

【 中国 】 増え続けるサンゴ狙う中国船 伊豆諸島周辺にも160隻 違法操業の範囲が拡大

1 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:49:03.50 ID:piH2AX7a.net
【サンゴ狙う中国船か、伊豆諸島周辺にも160隻】

 東京・小笠原諸島の周辺海域で希少な「宝石サンゴ」を狙った中国漁船の違法操業が急増している問題で、第3管区海上保安本部の30日のパトロールで、同諸島より約500キロ北の伊豆諸島周辺でも、中国漁船とみられる160隻余りが確認された。

 違法操業の範囲が拡大している恐れがあり、同本部は取り締まりにあたる巡視船を増強した。

s

 同本部が30日に航空機で監視したところ、小笠原諸島周辺に48隻、同諸島より約400キロ北にある伊豆諸島・鳥島と500キロ北の須美寿すみす島の周辺海域で164隻の航行が確認された。

 小笠原諸島周辺では9隻が領海内、39隻が排他的経済水域(EEZ)内に、須美寿島や鳥島周辺では150隻が領海内、14隻がEEZ内にそれぞれ入っていた。


ソース:YOMIURI ONLINE
記事元:サンゴ狙う中国密漁船、伊豆諸島周辺にも160隻


続きを読む
スポンサードリンク
スポンサードリンク
 週間・月間
 記事ランキング

 タググラウンド
最新コメント
  • ライブドアブログ