2013年08月

【日台】 台湾・馬総統、日本とのFTA締結に意欲 「短期間での実現は難しいが目標達成に向け着々と準備を進めていきたい」

1 :Baaaaaaaaφ ★:2013/08/31(土) 19:03:22.46 ID:???0
【台湾・馬総統、日本とのFTA締結に意欲】

 馬英九総統は30日午後、台北市内の総統府で日本の衆議院議員、山本幸三氏、木原誠二氏らの表敬訪問を受け、この際、日本との自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)締結について「短期間での実現は難しいが目標達成に向け着々と準備を進めていきたい」とあらためて意欲を見せた。

20130831153719

 また、この4月に実現した「台日漁業協定」の締結や来年の夏に予定されている国立故宮博物院(台北市)の美術品の日本への貸し出し展示について取り上げ、2008年の就任以来の台日関係の進展を喜んだ。

 年間300万人規模に迫る相互の訪問者数については、「今年は320万人を上回り過去最高となるだろう」と自信の程をのぞかせるとともに、今年前半(1~6月)に台湾を訪れた日本人旅行者が昨年同期比7.55%減の66万606人にとどまっていることを念頭に「日本から1人でも多く来てほしい」と期待を示した。

 円安が追い風となっていることもあり、1~6月に台湾から日本を訪れた旅行者数は昨年同期比51.66%増の110万9225人と、全海外旅行者の20.97%を占めている。


ソース:フォーカス台湾
記事元:【日台】 馬総統、日本とのFTA締結に意欲


続きを読む

【米叙】 シリア外務省「米はシリア国内のテロリストの情報をうのみにして嘘の情報を流している」

1 :ウィンストンφ ★:2013/08/31(土) 08:16:10.94 ID:???
シリア 米国務長官を厳しく非難

 アメリカのケリー国務長官が、シリアのアサド政権が化学兵器を使用したことを裏付けるさまざまな証拠があると主張したことについて、シリア外務省は30日夜、声明を発表し、「シリア国内のテロリストの情報をうのみにしてうその情報を流している」などと厳しく非難しました。

611356p

 声明ではまた、「『政権側が攻撃の3日前から化学兵器による攻撃を準備していた』と言うが、それではなぜシリア軍の兵士も化学兵器の被害を受けたのか」などと反論しました。

 さらに、イラク戦争を前に国連でアメリカのパウエル元国務長官が、イラクは大量破壊兵器を持っていると主張したことを引き合いに「パウエル長官の演説を思い出させる発言だ。結局、シリア政府が化学兵器を使ったという証拠は出していないし、軍事攻撃はアメリカ政府の利益のためにやろうとしているだけだ」などとアメリカを強くけん制しました。


ソース:NHK NEWS WEB
記事元:【シリア情勢】シリア外務省 「シリア国内のテロリストの情報をうのみ」米国国務長官を厳しく非難[13/08/31]


続きを読む

【マレーシア】 ラマダン中、非イスラムの生徒にトイレ近くでの食事を強要していた問題、告発者への嫌がらせがエスカレート

1 : ◆konjacjuhE @おまコンニャクρ ★:2013/08/30(金) 22:15:16.31 ID:???
【マレーシアの更衣室食事事件、告発者への嫌がらせがエスカレート】

 マレーシアセランゴール州のある小学校でラマダン(断食月)期間中に非イスラム教徒の生徒がトイレに隣接する更衣室で食事させられていた事件は、教育省の中止命令によって一応の解決をみたものの、今度は告発者に対する各方面からの嫌がらせによって泥沼化の様相を呈している。マレーシアン・インサイダーが報じた。

lrg_10277104

 すでに嫌がらせに耐え兼ねて生徒3人が転校、更に10人が転校する意向だという。
問題が起きたのはスンガイブローにあるセリ・プリスティナ小学校で、非イスラム生徒の親が告発したために表沙汰となった。
批判を受けて教育省が指導に乗りだし、食堂脇のスペースで食べられるようになり、校長が停職処分を受けた。同校の在校生は1000人以上で、非イスラムの生徒はわずか28人だった。

 しかし事件直後から、告発した非イスラム教徒の生徒と保護者に対する嫌がらせが始まり、「誘拐する」あるいは「殺す」といった脅迫状が送り付けられた。
その一方で、問題の校長は何ら処分が科されなかったという。

 非イスラム生徒の保護者らが不満を強める中、事態はエスカレートし保護者の一人、V.クマンカンさんが校長を脅迫した容疑で逮捕される事件が起きた。
クマンカンさんは警察に被害届を出しに行ったところ逮捕された。
脅迫容疑を否認し現在は保釈されているが、起訴される見通しだという。

 スンガイ・ブロー警察署はクマンカンさんの逮捕を職務手続き通りに行なっただけで不公平ではないと説明しているが、警察が保護者に許可なしにあるインド系生徒に質問していたことも発覚。保護者らは不信感を募らせている。

 イスラム権利団体などは「更衣室食事事件」直後から校長の措置を支持する声明を出すなど学校側の措置を支援、教育省も事態を放置したままにしており、非イスラム生徒の保護者を支援している野党などが批判を強めている。


ソース:RESPONSE
記事元:【マレーシア】ラマダン期に非イスラム生徒をトイレ隣の更衣室で食事させた件、告発者への嫌がらせがエスカレート[13/08/29]


続きを読む

【アメリカ】 『2013年に世界で起きた暴動マップ』 アメリカの大学院生がマップ化

1 :締まらない二の腕φ ★:2013/08/31(土) 07:34:07.26 ID:???
【意外な発見も? 2013年に世界で起きた暴動マップ】

 世界では、どれくらい暴動が起きているのだろうか? そんな疑問をペンシルベニア州立大学の大学院生がマップ化した。
エジプト、マグレブ諸国、ブラジルその他、メディアがカバーしきれないたくさんの抵抗運動が世界中で起きていることが一目瞭然だ。

wir13083107150000-p1
800px-IED_Baghdad_from_munitions

 「アラブの春」がマグレブ諸国(アフリカ北西部の国々)を燃え上がらせたのは2年前のことだが、ここ数カ月でも、エジプトやブラジルだけでなくイタリアでも、暴動や衝突は至るところで起き続けていて、実際には収まっていない。

 ペンシルベニア州立大学の博士課程の大学院生、ジョン・バイラーは、ジョシュ・スティーブンスと協力して、2013年の始めから現在までに起きたすべての暴動と衝突のマッピングを、世界の出来事のデータベースGDELTを用いて行った。
バイラー本人も注意を促しているように、リストが不完全なのは間違いない。というのも、メディアによって取り上げられない衝突も多いからだ。

 クリックすることで、それぞれの衝突のデータや報道に取り上げられた数が見ることができる


ソース:産経ニュース (該当データMAP掲載有り
記事元:【米国】2013年に世界で起きた暴動マップ ペンシルベニア州立大学の大学院生がマップ化[13/08/31]


続きを読む

【エジプト】 ムスリム同胞団の組織力に衰え 軍の包囲網狭まる

1 :日本茶φ ★:2013/08/30(金) 21:41:48.00 ID:???
エジプト、同胞団組織力に衰え 軍の包囲網狭まる

 エジプト軍と暫定政府への抗議を続けるイスラム原理主義勢力「ムスリム同胞団」の組織力が急速に衰えている。
同胞団は30日に大規模デモを呼び掛けたが、応じた者は少数にとどまる見込み。

 幹部らが相次ぎ逮捕され、指揮命令に支障が生じているもようだ。
先週のデモも不発に終わり、軍による同胞団の包囲網は着々と狭まっている。


 治安部隊はこれまで、同胞団指導者のバディア氏とシャーテル、バイユーミ両副団長ら幹部のほか、同胞団メンバーら1000人以上を逮捕した。同胞団の一部資産も凍結し、弾圧を強めている。

 幹部の相次ぐ逮捕で、軍と暫定政権に徹底抗戦するのか、妥協を模索するのかを巡り内部対立も生じている。当局の厳しい対応を恐れ、デモへの参加をやめる支持者も多い。

 軍と暫定政権は国営メディアを通じて「同胞団=テロ組織」とのイメージ定着を図り、同胞団と一般国民の分断を画策している。
カイロ中心部ではシシ国防相のポスターを掲げる住民も多く、軍と暫定政権側を支持する意見が目立っている。


ソース:日経電子版
記事元:【エジプト】ムスリム同胞団の組織力に衰え 抗戦か妥協かで内部対立も [13/08/30]


続きを読む
スポンサードリンク
スポンサードリンク
 週間・月間
 記事ランキング

 タググラウンド
最新コメント
  • ライブドアブログ