1 :九段の社で待っててねφ ★:2012/08/01(水) 08:14:42.68 ID:???0
img_952601_25053205_0 【ワシントン共同】米国務省は31日、2011年の世界各地でのテロ活動に関する年次報告書を公表した。
同年5月の国際テロ組織アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者殺害で同組織に「回復が難しい打撃を与えた」との認識を表明、昨年の世界全体のテロ件数は1万283件で、過去5年で最低だった。

 ベンジャミン担当大使は記者会見で、アルカイダ幹部を殺害した11年は「対テロで非常に重要な年」と評価。テロの75%が中東、南アジアで発生し、被害者の大半はイスラム教徒だと述べた。

画像:

ソース   西日本新聞 2012年8月1日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/316009

記事元: 【米国】 アルカイダへの打撃深刻 米報告書、テロ件数減少


3 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:16:15.48 ID:QQLA4lE30
アルカイダと言わず、ムスリムとシナ朝鮮人皆殺しにしてくれ

  19 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:32:54.90 ID:poAQ5WfrP
  >>3
  ムスリムの人と話したけど、すごい平和主義者だったよ。原理主義者が悪いだけ。

   23 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:36:10.84 ID:LP5NqWZ70
   >>19
   模範的なムスリム=昔ながらの日本人
   原理主義者=日本赤軍、中核派
   こうだからな

   24 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:36:34.51 ID:WixfkUMU0
   >>19
   原理主義も過激派も本人の思想全く関係ない井戸端会議だと温厚な奴らばかり

   少しでも奴らの思想の領域に入ると豹変するのが原理主義や過激派

   38 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:47:06.21 ID:fuzZ1w6z0
   >>19
   原理主義って言葉はムスリムに対してはやめたほうがいいよ。
   ムスリムは全員原理主義者だから意味を為してない。
   それ誤解。
   過激派でしょ?原理主義者じゃ無くて。


65 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:46:16.26 ID:NxiyqKE+0
だからさー
イスラム原理主義なんての無い訳、キリスト教に原理主義があるからイスラム教にもあるだろうって、
西洋人が勝手に考えただけだってば、アルカイダをキリスト教的に表現すれば異端だよ。

キリスト教への嫉妬からテロを起こしているイスラム異端者だ。

アルカイダがテロを起こす理由
近代文明の母体が優れているはずの我々のイスラム教ではなくキリスト教が母体だった事が悔しい。
イスラム教は自身の教義による行動の制限が原因で近代化が不可能なのが悔しい。
(イスラム教はあれしろ、これするなとややこしい教義の集合体、キリスト教には具体的な行動の制限が無い)
連中は大学で学んだときにそれを痛感する。
大学を卒業しても母国に大卒がする仕事は無く、タクシーの運転手位しかやれることは無い。
そしてこの間違った世の中の根本原因を破壊しイスラム世界の未来を切り開こうと確信する。
だからアルカイダがどんなに暴れても連中のP目指す世界になんかなりっこ無いし、成功もしない。


朝鮮人がイスラム教徒になったってのが一番イメージしやすい。

9 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:19:58.39 ID:pkSgI0ZF0
フセインにしてもビンラディンにしても
テロをやったのはこいつらじゃないみたいなこと
散々言われてたが、こうして結果を出すところがやっぱ違うよな
ホワイトハウスは

21 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:33:22.07 ID:LP5NqWZ70
悪の親玉ビンラディンを倒したのにテロは無くなりませんでした、じゃ米国民は納得しないからな

60 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:24:02.45 ID:3pWec3qy0
敵がいないと困るくせに

4 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:16:53.66 ID:T5/4aRfG0
アルカイダが一掃されたら、新たな敵を作る。それがアメリカ。
今度の相手はイランか。

  26 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:38:18.83 ID:sOTaZPk30
  >>4
  パキスタンもある

22 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:35:45.98 ID:wY8/mmnR0
アメリカ軍が撤退するからそれで大人しくしてるんじゃなくて?

31 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:42:13.09 ID:xPaBJz7j0
単に世界経済の低迷でスポンサーの金がなくなったからだろ

39 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:47:35.34 ID:bQ9/3Fov0
イスラム教徒が被害者かよ。
アメリカ人じゃなくって


  41 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:51:48.42 ID:fuzZ1w6z0
  >>39
  そう。「共食い」。
  「共食い」をやめさせようとしてアメリカが割って入ったら、ブサヨがアメリカが虐殺してる
  ことにしちゃったでござるってのが、ザックリとした構図。

47 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:58:01.73 ID:umHT5OgG0
アメリカ「テロが減ったしかし、アラブの春が起きた・・・・」

55 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:05:15.64 ID:G3uTuxOJO
ジャスミン革命で最大の被害を被ったのは、
アル・カイダをはじめとする世界中のテロ組織だった。
週末にパーティにも行けなくなるようなテロ組織に入らずとも、既成権力と闘える事が世界中に知れ渡ってしまったから。

ジャスミン改革(wiki)
 2010年から2011年にかけてチュニジアで起こった革命(民主化運動)。
一青年の焼身自殺事件に端を発する反政府デモが国内全土に拡大し、軍部の離反により大統領がサウジアラビアに亡命し、23年間続いた政権が崩壊した事件である。
ジャスミンがチュニジアを代表する花であることから、このような名前がネットを中心に命名された。

 この民主化運動はチュニジアにとどまらず、エジプトなど他のアラブ諸国へも広がり、各国で長期独裁政権に対する国民の不満と結びつき、数々の政変や政治改革を引き起こした。こうした一連の動きはアラブの春はと呼ばれた。



52 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:04:12.60 ID:1kWdN9dS0
アルカイダはつかみどころがないルースネットワークとか言ってたが、
実は一枚看板の個人商店だったということか。

創業社長が死んだら、あっという間に仕事が回らなくなった。


70 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:37:44.12 ID:PmnWkCzq0
うーむビンラディンはやはり求心力だったのか…

68 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:18:21.34 ID:HAyEynKz0
生け捕りにして全容解明するべきだったのに脳筋アメ兵が殺してしまった…
あと生きてるってだけでアルカイダもヘタにリーダーの交代も起こらず混乱したはずなのに
殺してしまったから指導者を失うどころかすぐに交代、しかも誰が今指導者なのか不明
今後誰を標的にすればいいのかわからない状態に陥った



【人気ブログランキング】よければ1クリックで応援を →
人気ブログランキングへ